ゆうとたいへ

六十を過ぎて始めた自転車旅行、山登りをつづります

2019年12月19日 介護保険制度

2019-12-19 | 昼間のエッセー
191219_介護保険制度

2019年12月17日 産経新聞 p.1

介護保険制度

一、介護サービス利用者の自己負担

現在、サービスを受ける人・本人の所得金額により、3割、2割、1割の3種類の自己負担割合がある。
但し、9割の人が自己負担割合1割である。

二、介護保険施設の食費・部屋代の自己負担

食費・部屋代は、原則、自己負担である。
但し、収入の少ない人、たとえば年収155万円以下の住民税非課税世帯で預金残高が1千万円の人には補助がある。
今般、この基準が厳しくなり、年金等収入が120万円以下の人で預金500万円以下の人でないと補助を受けることができなくなる(案)。