ゆうとたいへ

六十を過ぎて始めた自転車旅行、山登りをつづります

2022年11月8日 今の中学生の数学のレベル

2022-11-08 | 昼間のエッセー
221108_今の中学生の数学のレベル

2022年11月8日 産経新聞

 今の中学生の数学のレベル

 新聞紙上に x軸、y軸を使った幾何学の質問がある。
 「回答図」が4つ用意されている。


 質問は、

 「原点0と、点(1、1)を通る円がX軸と接している」

 「この図の説明として、正しいものを次の四つの図から一つ選べ」

 というものである。

 中学3年生で正しい回答を選択できたものは、4人に1人である。

 <参考>

 

 
 以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年11月8日 日本で、兵器を製造しているコマツ(小松製作所)、島津製作所などは、受注しても赤字だという理由で、受注を辞退(またはその検討)をしているそうだ

2022-11-08 | 日記
221108_日本で、兵器を製造しているコマツ(小松製作所)、島津製作所などは、受注しても赤字だという理由で、受注を辞退(またはその検討)をしているそうだ

2022年11月8日 産経新聞

 日本の防衛に関し、日本の近隣諸国からの攻撃ばかりを心配していたが、日本の兵器を製造する会社が、もうからない(発注価格が安すぎる)ということで、兵器の製造を止める会社が増加しているとのことだ。

 以上




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする