おはようございます♪
日曜(10月13日)の朝。
晴れ☀。(台風一過)
台風19号は 風も雨も思った通りに強かったです。
今 現在もいろいろな個所の川が
千曲川が氾濫して家が浸水してたりしてるのでもろ手を挙げていられませんが。
さてここ神奈川県は
同じ市内でも水の被害や停電など とかがあったところがありますが
私の居住地は 幸いなことに大丈夫でした(^-^)
昨夜は9時過ぎには風雨ともに静かになりましたが
外は見ないで そのまま閉じこもって寝ました。
どこかのお宅の トタンが風に吹かれて道路上を大きな音を立てて
いましたが ~~ とにかく朝になるまで確認しないでいました。
電気も消えることがなかったので 時々起きて台風情報を見たりしました。
起きて裏戸を開けたら
柿の葉、小枝が歩けないほど落ちていました。
玄関前は 色づいてきた小さいカエデの葉が飛ばされ
どこからか飛んできた紙くずやペットボトルなど家の前に!
小さい吹き溜まりになってるのでしょうね。
我が家は 備えあれば憂いなし となりましたが
そうでない方が大勢いらっしゃって そして今現在も
怖い思いをされてる と思うと 胸が痛いです。
被害が 少なく済みますように 心から祈念いたしますm(__)m。