今日は暑かったですね。
暑い中、【がん医療の最前線】なる市民公開講座を公聴に行ってきました。
りんかい線「国際展示場駅」にある『東京ビックサイト』の7階会議棟でありましたので、電車を乗り継いで乗り継いで行ってきました。
3時間余の講義時間でしたが、結構最後まで聞けました。
終了後 外を眺めていたら~「ゆりかもめ」が通っていましたので・・・思わずパチリ!
今日の講座は非常に有意義でしたね。
がんのメカニズム少しは理解できたかも~☆
癌研が出来てちょうど100年だそうです。
でも~未だに原因ははっきりしていないとのこと
今は2人に1人が癌になる時代とか・・・。 何に気をつければいいのかな
・ストレス溜めないこと?
・偏食しないこと?
・塩辛いものを食べないこと?
・喫煙をしないこと?
・かびに注意すること?
まだまだ原因不明なんですね。
すぐできることは・・・年1回の「がん検診」ですって!!!
会社などの定期検診でなく「がん検診」だそうです。
皆さん 40歳越えたら 「がん検診」を受けましょう~~~ね♪