おはようございます♪
水曜(2月12日)の朝。
晴れ。
もうすぐ
バレンタインですが
今年はチョコは送らない事にしました。
何年か続けて 子供たちに贈っていたのですが
諸般の事情から 今年からはやめにしました。
贈っても またホワイトデーに
何らかのお返しが来たので 双方ともにいいのかな?
と
勝手に判断した次第です。
一番盛んにしていたのは勤めていた時です。
当日は会社の主だった男性に
義理チョコを配っていました。
殆どの女性が仕事の合間に
お祭り騒ぎのように配っていました。
販売業だったので
お店の売り上げも兼ねていたので
上司から 文句が出ることは一切なかったです。
私は 義理チョコに疑問も有りましたが
特設チョコ売り場が活気づくので
そういうものか と 納得して買っていました。
バレンタインの10日くらい前から
特設売場に
1日2時間くらいヘルプでレジにいたりしました。
その前に ラッピングの講習も有りましたね。
3,40代頃の話です
懐かしいです(*^▽^*)