今日は少し 涼しい。
温度はさほど低くないけど 風があって 気持ち良かったね。
今日のお弁当は
・紅鮭 ・しゅうまい ・ボイルウィンナー ・野菜炒め ・アスパラ ・サラダ バナナ
以上です。
今日は少し 涼しい。
温度はさほど低くないけど 風があって 気持ち良かったね。
今日のお弁当は
・紅鮭 ・しゅうまい ・ボイルウィンナー ・野菜炒め ・アスパラ ・サラダ バナナ
以上です。
十日ぶりにお弁当を作りました。
今日のお弁当は
・海老チリ ・秋刀魚のミリン干し ・筍と竹輪の煮物 ・ブロッコリー ・ サラダ ・西瓜 ・キュウイフルーツ ・バナナ 以上です
☆材料
*鶏むね肉・2枚(又は豚ロース塊500gくらい)
*塩・小さじ1
*砂糖・小さじ1
*ブラックペッパー&ローリエ&鷹の爪(ミキサーで一緒に混ぜておく)
☆作り方
①今回は豚もも肉で作りました。中央から左右開くように、観音開きにする。
② 塩・砂糖・ブラックペッパーを鶏肉によく揉みこみ、ジップロックに空気を抜いて密封する。
③ 冷蔵庫で②を2~4日間寝かせる。
※ お好みで、ニンニクやローズマリー等のハーブを入れてみても。
④ ラップを3枚くらい広げて、その上で鶏肉2枚の端っこ同士を重ね、ロール状に丸めたら、ラップでクルクル巻き付ける。
⑤ 両端をキャンディーみたいにねじり、輪ゴムで縛る。
⑥ タコ糸や輪ゴムでボンレスハムのように縛り、アルミホイルで2重巻きする。
⑦ 沸騰した湯で、15分程茹で、そのまま半日自然に冷まして、出来上がり!
【メモ〓】
肉は塩漬けにした②の段階で、冷蔵庫で1~2週間保つ。時間が経つほどに熟成して美味しくなるらしい。
茹でた状態で1週間ほど保つ。