しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

どれにしようか、時代屋さん

2013年10月04日 20時14分28秒 | モーニング・アフタヌーンサービス
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

                      『時代屋』 さん

          モーニングサービスが12時まであるという有り難いお店

 でも時間ギリギリにお邪魔すると、おこわのモーニングは売り切れてないことが多い

                しかし、この時はまだ残っていました

               おこわは日替わりで、このときはお赤飯



                  ドリンクは量がたっぷりと

      

              パンのモーニングも種類は、いろいろと

                    こちらは小倉トースト



                  どれもおいしくいただきました


ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

青いミカン

2013年10月04日 08時47分35秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

暑かったり、涼しかったり、なかなか衣替えの決断ができずにいます。

1号は、いつもになく早々と洋服も靴も衣替え完了!

私も今のうちにやっておかないとっ。



麻婆もやし 



秋が深まるとともに、スーパーの店先には、秋ならではの野菜や果物が並び初めました。

酸味が強いかも… と思いつつ、青いミカンを購入。

思ったより甘くて、酸味も適度にあってなかなかおいしかったですよ~

昨夜、極寒の地グリーンランドに住むイヌイットの生活を伝える番組をテレビで見ましたが、

四季のある日本に生まれてこそ、こんなに豊かな食生活ができるのだと思いました。

住めば都で、イヌイットの人たちにすればグリーンランドが最高の土地なのかもしれませんが…


ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ