←
家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです
おはようございます。
昨夜は、2号の帰宅を待つかのように雨が降り出しました。
なんとか濡れずにすんだ2号です。
久しぶりの茶碗蒸し
「おみやげはいらないよ~」 と言っておいたのに、
駅の構内でお店をみつけたからと 551の豚饅と海老焼売を買ってきてくれた2号。
大阪まで行きは高速バス、帰りは近鉄の急行を乗り継ぎ、3時間40分かけて帰宅しました。
行きの高速バスで高校のときの同級生と一緒になり
「もしかして大阪へ就活?」 「貴女も就活?」
大阪の企業の面接会場に到着し順番を待っている待合室で一緒になった方は、
名古屋から来たお隣の大学の学生さんだったとか…
「世間は広いようで狭い」 とつくづく感じたそうですよ。
おいしくいただきました。
ごちそうさま、2号さん。
今回の面接が通っていたら、次は東京での面接になるそうですが、そのときは交通費が出るとか…
「次まで進めるといいなぁ~」 と2号。
こればかりはご縁ですからねぇ~ 吉報を待ちましょう。
いつも前向きな2号なので、傍で見ていてもまったく心配にはならない、のんきな母です。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
人気ブログランキングへ