しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

津島の藤まつりと町散策

2017年04月30日 21時36分33秒 | お出かけ
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

今日は 「日韓伝統文化交流in津島」 開催中の

愛知県津島市へ朝1番に出掛けました

早く到着し過ぎたので 『津島神社』 へお参りに…



津島天王祭で使われる 「巻藁船 (まきわらぶね)」 や 「車楽船 (だんじりぶね)」 が展示してありました



こちらは、1450余年の歴史を誇る全国約3,000社の天王信仰の総本社だそうですよ



少し歩いて、『天王川公園』 にやって来ました



尾張津島天王祭や藤まつりで有名な公園です

今、まさにその 「藤まつり」 の真っ最中!



なんとも言えない甘~い香りがします



藤と言っても、いろんな種類があるようで、



こちらでは、プラカードを持った係の人が



「今日が満開です!  写真を撮っていってくださ~い!」 と見物客を呼び込んでいました

八重で、色の濃い藤の花ですね~



その横では渡し船が出発していきました



辺りを散策するとレトロな洋館がありました

表に 『観光交流センター』 と書かれてあり

「トイレがあります  ご自由にお入りください」 とあるのでお邪魔してみました



元は、旧津島信用金庫本店だったそうです



だから、こんなに分厚い金庫であったであろう扉も…



久しぶりに出掛けた “津島” は、町歩きをするのがとても楽しい町でした

また、出掛けたいと思います

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

久しぶりの朝マック

2017年04月30日 21時04分20秒 | お外でごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

洗濯物は、昨夜就寝前に終わらせて干し、朝起きたらすぐに出掛けました 

これから行こうとしているところは、すごく混むので

早く出発したもん勝ち!

途中で、朝マックです 



久しぶりに頂きましたが、コーヒーのカップが大きくなった気が…

たっぷりコーヒーがいただけて、ご機嫌です 

クーポン券を使ったので、350円なり~

このあと 「日韓伝統文化交流in津島」 が開催されている

津島市の重要文化財 「堀田家住宅」 まで向かいました 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

遅くに2人で夕ご飯

2017年04月30日 08時40分39秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます 

昨日は、いつまでも母宅でしゃべり続け、

お父さんの夕飯を用意しなければならないギリギリの時間に帰宅したので

急いで支度をしました   お粗末様です

あっ、3号はアルバイトだったので夕飯は欠席です



母からもらったスナップエンドウ 

さっと湯がくのがポイントですね~



お父さんが好きな 焼きそば 

で、夕飯が遅れたことを挽回!



大人しく過ごすつもりの大型連休でしたが、今日もお出掛けします! 

愛知県の津島市で、お友達が発起人となって

『日韓伝統文化交流in津島』 が開催中です

昨日はお邪魔できなかったので、今日こそ…!!

津島は、ちょうど藤の花も見頃だそうで、楽しみ~ 

会場で、お会いしましょう!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ