しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

サンドイッチのモーニングby暖香

2018年10月23日 21時07分31秒 | モーニング・アフタヌーンサービス
  ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 

ここ東海地方、特に岐阜県方面には、驚くほど豪華な朝のモーニングサービスがあります

でも、モーニングの食べ歩きをする趣味がないので、

決まったお店でコーヒーチケットを買って、

ガソリン代を使わずに近場をぐるぐるローテーション!

『暖香』 さんの写真が残っていました 



ここは最新の雑誌が種類多く置かれているので、3号と休日によく行きます

この日は、2人ともサンドイッチのモーニングを注文したようです



少し前までは、オレンジジュースしか飲めなかったのに、

最近はコーヒーをブラックで飲むようになった3号… 

やっと味覚がお子ちゃまから大人になったのでしょうか?

のんびりお茶をする休日の朝は大好きです 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

我が家の味噌煮

2018年10月23日 08時44分05秒 | おうちでごはん
  ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 

おはようございます 

曇っていると、より肌寒く感じますね~

「暑い、暑い」 と言っていた夏も今年はあっという間に過ぎていきました

私の周りでは、あの暑かった夏をよくぞ無事に過ごせれたという声をよく聞きます

私も体調が万全ではないので、通院は続くし、自分自身の体の変化に気を付け、

必死で生きている1人です 

昨日は、3号からのリクエストで、我が家で冬場によく登場する 味噌煮  です!



味噌の色で、中身がよく見えませんが、こんな具材が入っています

玉子に、焼きちくわ・大根・こんにゃく・豚モツ です



砂肝  も炒めました



では、いただきます



外科にしばらく通院してなかった間に主治医の先生が替わり、昨日は、初対面の日でした 

前にいらした先生と年の頃も同じ感じですが、今回の先生はハッキリと

「検査の結果はOK!」 「まったく問題がありません」 「これなら心配しなくてもいいです!」 と、

力強い口調で検査結果を伝えてくださいます

その後のベテラン看護士さんに来年の検査を予約してもらい、カウンセリングもしてもらいました

私がこうして生きてられるように、癌は早期発見が1番大切です!

乳がんの進行は比較的遅いそうなので、少なくとも2年に必ず1度は、乳がん検診をお勧めします

「また、来年の検査のときにお会いしましょうね」 とカウンセリングをしてくださった

看護士さんに言われ、またこの1年も無事に過ごせるように祈ります

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ