しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

大安モーニングと九龍居のランチ

2010年10月28日 19時32分30秒 | お外でごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中です!  

        早朝は降っていなかった雨が8時頃にはポツポツと降ってきました

               今日は朝から情報交換お茶会があり

                  『大安』 さんでモーニング



                  いつものコーヒー 300円

            トーストとゆで卵とコロッケはモーニングサービス♪



            今日このお店の常連さんの裏技を見てしまいました

       その1  コーヒーを飲み終わった後、お茶をサービスで出してもらう

   その2  モーニングが食べきれないので コロッケをお持ち帰り用に包んでもらう



  この後、先日の衣替えの折に大量に出た着なくなった洋服と着られなくなった洋服を

              リサイクルショップへ持って来ましたとさ

          すべて買い取っていただき、ランチ代が出来ましたよ~


          これを貯蓄することなく すぐランチへ行くところが母の娘

               母の口癖 「明日の命も分からんで…」

                   いつもの 『九龍居』 さん

             Bランチ ニラレバ ランチラーメン付き 680円 



           Aランチ 玉子とトマト炒め ランチラーメン付き 680円



          食後はサービスのコーヒーかウーロン茶がいただけます

                 で、コーヒーをお願いしましたよ



                衣類はかなりさっぱりと片付きました

             モーニングもランチもいただけて心ははなまる~

                   大変よくできました! J

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (中ジョッキ)
2010-10-29 11:15:20
ニラレバ、大好きなのに何年も食べてないかも~。
中華屋さんのニラレバってどうしてあんなに美味しいのでしょう♪

買い取ってもらったお金でランチが出来たんですね、それは美味しかったことでしょう(笑)
返信する
中ジョッキさん (3人娘の母)
2010-10-29 16:23:42
やはりプロが作る炒めものは、ひと味もふた味も違いますね~
ニラレバもおいしかったけれど、玉子とトマト炒めが最高においしかったです。
トマトが高いのにごろごろ入っていてビックリ。
完熟トマトが使ってあったので、余計においしかったかも。
マネをしたいところですが、なかなかこればかりは手を出せません。

実は、ランチをいただいてもまだおつりが出ました。
モーニング代も出たんです。それでご機嫌がいい~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。