

外壁工事の進み具合を記録にとっておこうと思います。
今日の外壁工事 (9月19日) は、
外壁に使ってあるパネルの目地の古いコーキングをはがし、
マスキングテープを貼った後に 新しいコーキングを注入して埋める作業でした。
暑い中、朝早くから夕方遅くまで おじさん一人で頑張って作業をしてくれました。

新しいコーキング剤がまだ乾いていないとかで、「触らないで下さいね」 と言って帰ってかれました。

ペンキを塗るまでの下準備が大変ですね。
窓には養生用のビニルが貼られ、窓を開けても風が入ってこない状態です。
外壁工事は、行う時期をよく考えないと家の中がサウナ状態になってしまいそうです。
洗濯物も庭が広くないので、外には干せず 室内干し。
早く お布団と洗濯物を太陽の下で干したいと思ってしまうのでした…
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります


