しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

かき揚げ丼とフライドチキン

2011年10月16日 08時34分45秒 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

昨日は1号がゼミ合宿の場所が不便なところで、車がないとたどり着けないと言い、

家に1台しかない車に乗っていってしまったので、おとなしく自宅にじっとしていました。

外は、雨も降っていたし… 

「どうしてそんな不便なところで、合宿をするの?」 と聞けば、

「合宿費が安くあがるからに決まってるでしょ!」 との返事。

そうでしたか~   私は合宿費を出していないので事情がつかめず、すいませんね。 


胸焼けしそうな画像… ? 



テスト前なので、私と共に自宅にこもっていた3号に 「今晩は何がいい?」 と聞けば

元気な声で 「天丼!」 と。

大きなエビがなかったので、かき揚げ丼にしました 



グリルで焼く予定だった鶏手羽元。

かき揚げを揚げた油があったので、いつもの面倒くさがり屋の私が現れて、

フライドチキンに変身 



揚げ物ばかりだから、野菜とフルーツも食べなきゃね 



かき揚げ丼を満足そうに食べていた3号。 

この調子だと、風邪もひどくならずに済みそうです。

「私、天丼や鰻丼みたいにタレをかけるご飯が好き!」 と3号。

彼女曰く 「エビや鰻が買えなかったら タレをご飯にかけてくれるだけで充分おいしい」 だとか。

そうですか~   じゃあ、これからそうします~っ? 


今日は昨日の雨も上がり、いい天気にないました。 さぁ、町内会の草取りに行ってこよっと。

お手間ですが…   人気ブログランキングへ  感謝します!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クーママ)
2011-10-16 10:46:33
おはようございま~す しゃかしゃかさん
そちらは、お天気になりましたか。
こちらは、霧雨がシトシト・・・
同じく、町内公園の草取りだったのですが、中止になりました。
班長さんが、配布予定のジュースを配りに来て下さいました!(^^)!

1号さんも運転が慣れてきましたね。
うちは、まだ未熟なのに、どこまでも運転して行きたがるので、帰宅するまで心配です。

かきあげ丼 美味しそう♪
タレだけでもご飯がいただけますよ~
3号ちゃんと同じで~す(^.^)

返信する
Unknown (おきょんぽ)
2011-10-16 15:42:56
こんにちわ


嬉しいコメントありがとうございます
なぜ娘さんのアドレスに繋がってしまうのか
機械オンチなワタシで~理由がわかりません
ごめんなさい 何か原因があるのでしょうか
こちらで対処方法があれば教えて下さい

今夜は冷蔵庫の残り物を片付けて
明日に備えたいと思います

かき揚げとフライドチキン美味しそう
黄金コンビですね  
 
返信する
Unknown (中ジョッキ)
2011-10-16 16:29:54
タレご飯でもOKな3号さん、可愛らしい♪
フライドチキン、美味しそうです~

韓国行きのチケット、安いですね!
私の帰省料金より安いです(笑)
返信する
クーママさん (3人娘の母)
2011-10-16 20:03:10
おはようございます。
いいお天気すぎて、滝のように汗を流しながら草取りをしていたら
同じ町内の方に「よく働いたね~!」と言われ、嬉しいやら恥ずかしいやら。
汗ほど仕事はしていません。(笑)

1号、近くの同じゼミのお友達も乗せていったので、くれぐれも注意するように言っておきました。
で無事帰ってきましたが、今度はまたゼミ仲間と遊びに出かけました。
若い人は、24時間では足りませんね~
12月までは就活ができないと、今目一杯遊んでおります。

そうですか~、私も嫌いじゃないですけどね。(笑)
返信する
おきょんぽさん (3人娘の母)
2011-10-16 20:09:33
家の娘が以前アメーバでブログをやっていたことがあり、
その関係で娘の名前とアドレスが表示されるのだと思います。
同じアメーバでブログをなさっている方でも、コメント欄の名前やアドレスを
消して書き換えることができる方もいらっしゃいます。
コメント欄の設定で変えられるのかしら…
私はgooでブログをしているので、アメーバのことがよく分からず、
何のお力にもなれずにすみません。

揚げ物ばかりで、胸焼けがしそうでしょ~(笑)
若い人にはいいみたいです。

いよいよ明日なんですね。
いってらっしゃ~い!
返信する
中ジョッキさん (3人娘の母)
2011-10-16 20:17:42
親孝行な子でしょ、3号は。(笑)
って、タレご飯は安く付きますが、他でね…

韓国への航空運賃は、これくらいかもっと安いです。
但し、この他にサーチャージ(油の 価格に追随する、運賃とは別建てで徴収される料金)や
日本と韓国の空港使用税が加わります。
それに手数料を加えて取る会社もあるので、どこが安いか見極めるのが大変。
今回は、それも最も安い会社を見つけたのでラッキーでした。
残席3席でしたけどね~(汗)
お得な航空券と出会えるのは、タイミングだけかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。