


おはようございます

写真に撮ると、見えないものまで見えてくるから不思議…
あら、芋・芋・芋祭りだわ

昨日お話したとおり栄まで私の用事を済ませに行ってくれた3号が
買って来てくれたもの 第2弾! 風来坊 手羽先

一応、2人前だけど、1人でもぺろりといけちゃう

豚しゃぶサラダ と じゃがいもとベーコンの塩炒め

最近、玉ねぎが不作とのことで、高い、高い…

玉ねぎがあったらジャーマンポテトになりました
でも、ないから只のじゃがいもとベーコンの炒め物


サツマイモのレモン煮

「1日のうちに必ずお芋を食べなさい」 は、2号の家庭科の先生の有り難いお言葉
芋類の栄養は体にいいものばかりらしいです

みんなに支えてもらって生きてるな… とつくづく感じる今日この頃
人間どんなに頑張っても1人でできることばかりでなく、
知らないうちに陰から大勢の人に支えてもらってる
感謝しなきゃね~、こうして私が今あることに…

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります


独自にダイエットするより専門家の意見を取り入れた方が効率よくリバウンドせずに
体重を落とせるかもしれませんね。
私も健康のためにまだまだ体重を落とした方がいいのは分かっていますが、
この年になると新陳代謝が悪すぎて、この暑さで食べなくても体重は変化がなく
困ったものです。
家族に支えられ、お友達に支えられ、ご縁のあった方たちにも知らず知らずのうちに支えてもらって
ほんとうに有り難いことですね。
まだまだ標準体重には遠いので先生のご指導を受けていますが、自分一人ではこんなに痩せられなかったとしみじみ有難いと思っています。
一人で生きることはできませんからねー^^;
お世話になれる方には素直にお世話になるのが一番ですね。
感謝して生きています^^