![](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
一気に秋らしくなってきましたね~ ほんとうに風が爽やかで心地いいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
外装工事もいよいよ佳境に入ってきました。
月曜日には、家を囲っている足場が外されるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
前触れもなく、いつもふら~っと旅に出る1号が横浜に行っていないので、
土曜の夕飯はお父さんを入れて4人です。
文化祭に行っていて、買いものもしてなかったので冷蔵庫の中の食材掃除も兼ねて
残り物大集合! です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a8/f22044313a130bd25c51cd844e9230bd.jpg)
お父さんの実家では、飲む人が多いので食事の前から晩酌が始まり
つまめるものが食卓にまず登場します。 酒の肴さえあれば 静かになるでしょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それを見て育ってきたお父さんにとっては これが当たり前の光景。
一方誰も飲まない家で育った私は、在宅者全員が揃って食事を始めるのが当たり前の光景。
きんぴらごぼうは、母の差し入れです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/80/93a73bd44eff357d97b659df7a760d45.jpg)
「何かない?」 とお父さんが聞くので 酒の肴になりそうなものを下戸の私が考えて↑の
3品も含めて慌てて作りました。 これが酒の肴になるかどうかは知りませんが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
たたききゅうりの中華風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ff/381d9bc1bbd433e2f2f5ba9193def7e1.jpg)
鶏むね肉が冷蔵庫にあったのでって、いつもありますね~ 買いものに行く度に買っています。
むね肉の唐揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5e/cbd6144c9b58d2777a282d67feebe265.jpg)
ちょうど冷やご飯がいい塩梅に残っていたので いつも通り炒飯にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d3/df82a2c3916cac5165e7a5dfc0d576dc.jpg)
これで残り物がきれいに片付くと喜んでいたら 大量に余ってしまった。
2号も3号も お友達のお母さん方が差し入れてくださったお菓子やらケーキやらを
いただいてお腹があまり空いていなかったそうで…
朝食かお昼にでも 残りをいただくことにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そうそう、お父さんが何かつまみながら晩酌を始めたのに なぜ1番最初の写真が撮れたかって?
それは…
「お母さんが怖くて何もつまめなかった!」 そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
確かにいつも 「まだ写真撮ってないから 待ったっ!」 って言ってますからね~
お気の毒さま…
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
そちらのお天気はいかがでしょうか?
明日には足場が外れれば、家回りが少しはスッキリですね(^.^)
2日連続の文化祭いいですね~
今では、中学・高校の文化祭に行く事もないので、少々寂しい気がします。
文化祭に行くと、私も必ず茶道部に行き、お茶・お菓子をいただきました(^.^)
今朝は晴天でしたが、夕方近くに曇ってきたと思ったら
雨が降り出しました。
ほんとうは、今日でペンキ作業は終了予定でしたが
思わない雨で明日以降にずれそうです。
だから足場はどうなるのか分かりません。
外れるかなぁ~
家は、まだ3号がいるのでしばらく文化祭が楽しめそうです。
でも大学祭も「おかまバー」とかあってそれなりに楽しめたりしますね。(笑)