横浜土産・崎陽軒のシウマイ 2016年05月28日 21時32分55秒 | おみやげ・頂き物・懸賞 ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです ディズニー&横浜に行ってきた1号から 「崎陽軒のシウマイ」 のおみやげです! 最近は、こんなパッケージがあるんですね~ 袋に入ったまま電子レンジに掛けられるんですよ お昼に早速いただきました 安定したおいしさです でも、ひょうちゃんの醤油入れが付いてなかったなぁ… 残念! ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ #今日の献立 « たこ焼きに焼きそば? | トップ | ち鯛の塩焼きでお父さんウハウハ »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 崎陽軒のシウマイ (MIWA) 2016-05-30 18:52:30 毎日ブログ楽しみにしてます。始めてコメントします。私は横浜出身です。崎陽軒のシウマイを気に入って頂けて、とてもうれしいです。でも横浜では崎陽軒と言えば‥‥シウマイ弁当なんですよ!お米は炊くのでなく蒸かしてるのでモチモチ、魚(喉に詰まる感じがまた良い)もタケノコの煮物も美味しいです。日本一美味しいお弁当と思ってます。是非、シウマイ弁当を食べてみて下さい。旅のお話も読んでます。ポチポチしてますよ!これからもブログ続けて下さい。 返信する MIWAさん (3人娘の母) 2016-05-30 20:15:30 毎日、ブログを見て下さり ありがとうございます。実は、横浜にお友達がいて、彼女のお家に遊びに行くとおばちゃんが毎回大量のシウマイを持たせてくれたものでした。中学生の頃から仲良くしてもらっているので、その頃からシウマイ弁当にもお世話になってきましたよ~はまっこの彼女も彼女のお父さんにも横浜のいろんな所に連れていってもらい横浜は大好きな場所です。(私は生まれも育ちも名古屋ですが…)こちらの旅のブログにシウマイ弁当弁当のことが書いてあります。↓http://blog.goo.ne.jp/komikomi2o11/e/294d7a3d66cf96f64b5525cf00b9f359たぶん探せば、このブログからもっと記事が出て来ると思うのですが…書いた記憶があるので… (笑)私もシウマイ弁当は大好きです。 返信する MIWAさん(2) (3人娘の母) 2016-05-30 20:21:31 もう一つ、記事を見つけました!↓http://blog.goo.ne.jp/komikomi2oo8/c/eae404014495647bbed1e1c2d9d5f351関東に行くときは、必ずと言っていいほど食べています。馬鹿の1つ覚えみたいですね~(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
始めてコメントします。私は横浜出身です。
崎陽軒のシウマイを気に入って頂けて、とてもうれしいです。でも横浜では崎陽軒と言えば‥‥シウマイ弁当なんですよ!お米は炊くのでなく蒸かしてるのでモチモチ、魚(喉に詰まる感じがまた良い)もタケノコの煮物も美味しいです。日本一美味しいお弁当と思ってます。
是非、シウマイ弁当を食べてみて下さい。
旅のお話も読んでます。ポチポチしてますよ!
これからもブログ続けて下さい。
実は、横浜にお友達がいて、彼女のお家に遊びに行くと
おばちゃんが毎回大量のシウマイを持たせてくれたものでした。
中学生の頃から仲良くしてもらっているので、その頃からシウマイ弁当にもお世話になってきましたよ~
はまっこの彼女も彼女のお父さんにも横浜のいろんな所に連れていってもらい横浜は大好きな場所です。
(私は生まれも育ちも名古屋ですが…)
こちらの旅のブログにシウマイ弁当弁当のことが書いてあります。
↓
http://blog.goo.ne.jp/komikomi2o11/e/294d7a3d66cf96f64b5525cf00b9f359
たぶん探せば、このブログからもっと記事が出て来ると思うのですが…
書いた記憶があるので… (笑)
私もシウマイ弁当は大好きです。
↓
http://blog.goo.ne.jp/komikomi2oo8/c/eae404014495647bbed1e1c2d9d5f351
関東に行くときは、必ずと言っていいほど食べています。馬鹿の1つ覚えみたいですね~(笑)