


※ 以前UPしたはずの日記が保留になっていましたので再UPです
先日のお出掛けのときにお邪魔しました
『un quatre epice』 さん

見るからに期待できるカフェだと思いお邪魔したら、大当たり!

パティシエとは一見分からない風貌の長身のお兄さんが店主さんらしく
とてもお話好きで、いろいろと情報をいただきました

静岡でタルトと言えば 「キルフェボン」 ですね
名古屋にも以前お店がありましたが、閉店してしまったので
今では食べることができません
こちらは、その 「キルフェボン」 で修行されたお兄さんが作るケーキです

ドリンクと一緒に、おいしくいただきました

こんな富士山が見られる商店街にお店はありました

【un quatre epice(アンキャトル エピス)】 静岡県富士宮市宮町9-1
水曜日定休 10:30~19:00
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります


まだ子供が小さいため、そんなお洒落な
お店にはまだまだいけそうもありませんが、
ブログを読んでるだけで、ちょっと
雰囲気が味わえた気がします。
また寄らさせてもらいます。
子どもさんが小さいときこそ目や手をしっかり掛けてあげてください。
その成果は、すぐには現れませんが、
何十年後かには、はっきりと親が何をしてきたかが子どもの姿を通じて分かります。
私も娘が小さかった頃は、毎日無事に過ごすことで精一杯、忙しすぎて記憶も曖昧です。
そのときにパソコンがあったとしても、触っているゆとりすらありませんでした。
でも、最近やっと自分の時間ももてるようになりました。
子どもさんが小さいとき、今がふんばりどきですね。
子育ては、ほんとうに大変です。
陰ながら応援しています。