![](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
今週はなかなか晴天に恵まれず、どうやら今日も雨のようです…
資源ゴミの日だったので、雨が降り出す前に慌てて収集所まで行ってきました。
1ヶ月に1度しかないので、溜めておいたゴミがこれで片付き、スッキリしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/66/085d81845ade761c006162ff6920e0c6.jpg)
酢飯が食べたかったので ちらし寿司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
娘達はかわいそうなことに 母の食べたいものが優先される我が家です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
急に思い立って作るので豪華なねたはありませんが、家にあったものだけで。
でもいいの、酢飯が食べたかったから…
そうそう、酢飯には甘辛く煮た油揚げと高野豆腐、かまぼこが混ぜ込んであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e1/ad61e2852294b26491cce79f45f63465.jpg)
中日ドラゴンズのクライマックスシリーズ優勝のお陰で、100g/66円だったヒレ肉のブロック。
やはりとんかつになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
切って、たたいて、パン粉を付けたら なんだかペラペラのとんかつになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
家族4人でお腹いっぱいとんかつをいただいて 324円とは有り難や。
(お弁当用にも分けて取っておきました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0c/f9fd34055d1a710f09a0a7ac561a2318.jpg)
麻婆もやし春雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
3号が辛い物がまだまだ苦手なので 唐辛子を控えましたが、
それにしてももう少し辛い方がおかずになったかも~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2a/63bd72f8586f98d3382cc948fcdd2108.jpg)
とろろ昆布のお吸い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9b/8e8e11f2f3ca34701effafee1161dd40.jpg)
またまたてんでばらばらの献立になってしまいました。
まぁ私が食べたいものを並べるわけですから仕方がありませんが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
和なのか中なのか洋なのか…?
とんかつを一口食べた1号が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
「薄いからハムカツかと思ったけれど、衣がかりかりしていておいしいよ」 と。
やはりお肉を薄く切りすぎ、たたきすぎたようです。 お陰でお肉は柔らかかったですが。
3号は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
いつもチキンカツしか作りませんからね~ぇ。 違いが分かってくれてありがとう!
2号は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
食が進んだところをみると おいしく食べてくれたんだ~と解釈しておきます。
貧乏性がたたって お肉を薄く切りすぎてしまいましたが、今度は分厚いとんかつを
食べさせてあげるからね~ いつになるか分からないけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
ドラゴンズ様々ですよ~(笑)
資源ゴミは、新聞紙・雑誌・紙ゴミ・ダンボール・布類が捨てられます。
今は燃えるゴミも有料ゴミ袋を買わなきゃいけないので
徹底して紙ゴミを仕分けするため 紙ゴミが半端なく出ます。
ダイレクトメールや娘達への着物だ、大学だ、専門学校だとたくさんのパンフレットが
毎日のように送られてきて紙ゴミの山がすぐにできてしまうんですよ~(汗)
ちなみに缶・ビンのゴミの日は2週間に1回の割合です。
もっと捨てられる日を増やして欲しいなぁ~
ゴミがあると気分が晴れませんね。
でも急に寒くなりましたね~
1番体がびっくりしているかも。
本当は、巻き寿司が食べたかったんですけど
巻くのが面倒で
ちらし寿司になりました。
酢飯っておいしいですよね~
韓国にキンパという海苔巻きがあるんですが、それは普通のご飯で巻いてあるんです。
私に似て酢飯大好きな3号が
「私、日本に生まれてよかった。普通のご飯の海苔巻きは許せないわっ」と
力説しておりました。(笑)
キンパはキンパでおいしいと思いますが、酢飯も捨てがたい…(笑)
とんかつの揚がり具合がたまりません♪
ゴミの日だったんですね。
資源ごみって缶とかビンですか?
月1回だと結構溜まるのでは?
私も何か捨てたくてウズウズしてます(笑)
手が冷たいですもん(笑)
ちらし寿司に、お吸い物でお祝いのような晩ごはんですね!(^^)!
私も、時々酢飯は食べたくなります。
食べたい時に、食べたいモノを頂くことは、とっても良い事ですよね~(ストレス軽減されます)
カツも沢山で美味しそう。
たっぷりの、オカズは幸せになりますよね(^.^)