ブロンコビリーでランチ 2013年10月05日 21時20分59秒 | お外でごはん ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 昨日の病院の帰り道に寄った 『ブロンコビリー』 4時までランチがあるので、助かりました。 病院を出たのが、午後2時過ぎでしたから… サラダバイキング ブロンコビリーハンバーグ ランチスープとご飯も付きます。 最後にサラダバーからデザートもいただいてきました。 締めて 945円。 クーポン券を使ったので、実際払ったのは、少額です。 ちょっと栄養を付けすぎかも~ 食欲もあって、ご飯もおいしいのになぁ。 ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ
ほうとう鍋 2013年10月05日 09時19分18秒 | おうちでごはん ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです おはようございます。 ほうとう鍋 先の見えない状態がいつまで続くかと気をもみましたが、 ようやく検査結果が出揃い、先生から治療の方法がいくつも提示されました。 どの治療の方法を選ぶかは、私の権限だそうです。 それぞれのメリット、デメリットも教えてもらいました。 お話を聞いたときから私の中で答えは出ていましたが、「時間を掛けて考えた方がいいのでは」 と アドバイスを受けたものの、答えは変わりそうにないかなぁ~ しばらくはいつも通りに暮らせそうです。 そして、いつかは病院に強制収容かな… でも、そんなに大事ではありませんのでご心配なく。 ほんの少し我慢すれば、また以前のような脳天気な日々が戻ってきそうです。 へへへへ このドタバタをブログに書ける日が早く来ますように。 ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ
どれにしようか、時代屋さん 2013年10月04日 20時14分28秒 | モーニング・アフタヌーンサービス ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 『時代屋』 さん モーニングサービスが12時まであるという有り難いお店 でも時間ギリギリにお邪魔すると、おこわのモーニングは売り切れてないことが多い しかし、この時はまだ残っていました おこわは日替わりで、このときはお赤飯 ドリンクは量がたっぷりと パンのモーニングも種類は、いろいろと こちらは小倉トースト どれもおいしくいただきました ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ
青いミカン 2013年10月04日 08時47分35秒 | おうちでごはん ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです おはようございます。 暑かったり、涼しかったり、なかなか衣替えの決断ができずにいます。 1号は、いつもになく早々と洋服も靴も衣替え完了! 私も今のうちにやっておかないとっ。 麻婆もやし 秋が深まるとともに、スーパーの店先には、秋ならではの野菜や果物が並び初めました。 酸味が強いかも… と思いつつ、青いミカンを購入。 思ったより甘くて、酸味も適度にあってなかなかおいしかったですよ~ 昨夜、極寒の地グリーンランドに住むイヌイットの生活を伝える番組をテレビで見ましたが、 四季のある日本に生まれてこそ、こんなに豊かな食生活ができるのだと思いました。 住めば都で、イヌイットの人たちにすればグリーンランドが最高の土地なのかもしれませんが… ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ
チキンカツとクリームスープ 2013年10月03日 08時49分51秒 | おうちでごはん ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです おはようございます。 今日もお天気がよさそうだから、お布団を干そうっと。 チキンカツ カツを揚げるのは体力がいるから、揚げ物をすると気合いが入ります。 クリームスープ 白菜 ・ 舞茸 ・ ウインナー ・ ハム入り 最近は、だらだらしていても注意されるどころか、みんなが気遣ってくれるので少々居心地が悪いかも。 って贅沢なことを考えつつ、 用があるので市役所と銀行までちょっとお出掛け… Time is money. 時は金なり いっとき、いっときが貴重です。 ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ
夕焼け 2013年10月02日 20時32分01秒 | 日々の出来事 ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 今日は最高気温が32℃にも上がったそうで、どうりで暑かったわけです。 夕方、庭に水を撒いているとき空がキレイだなぁ~と思っていたら、 帰宅した3号が、夕日がきれいに見られる場所があるからと連れていってくれました。 夕飯の支度がなかったら、もっとのんびりお散歩を楽しみたいのに… 写真にはうまく写らないけれど、きれいな夕焼け… 最近空を見上げることが多くなった気がする。 秋の空は雲の形がおもしろく、夕焼けは一段ときれいです。 こんなひとときにも感動して、涙がこぼれそうになる。 ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ
今晩は3人 2013年10月02日 08時51分57秒 | おうちでごはん ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです おはようございます。 過ごしやすくなってきたと喜んでいたら、日中は30℃越え… 残暑は厳しいです。 2号は夕飯用のお弁当を持ってアルバイトへ。 昨晩は3人での夕飯でした。 生春巻き 1号のリクエストにより作りましたが、なんだか締まりのない巻き方です。 でも喜んでくれたので、よしとしますか。 日中の気温が高いためか、蚊が元気を取り戻し、蚊取り線香を焚いてもなかなか撲滅はできません。 蚊にも好みがあるのか、1号だけあちらこちら刺されて、ぼこぼこと赤い膨らみが… 「どうして私だけを狙うのよ~」 と、かゆみ止めの虫パッチをあちこちに貼り付けています。 男子にはもてないのに、蚊には大もての1号でした。 ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ
2人でおでん 2013年10月01日 08時38分59秒 | おうちでごはん ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです おはようございます。 今日から10月ですね。 10月もまだまだ病院通いが続くのだろうか… 昨日は1号は職場の送別会、2号はアルバイトで、夕飯は3号と2人きり。 おでん 自宅にあった材料のみで作りました。 日中はまだまだ暑い日がありますが、木陰に入れば風は気持ちよく、 朝夕は気温がぐっと下がって、秋が深まりつつあります。 なので私の胃袋も元気を取り戻し、何をいただいてもおいしく、食べ過ぎないようにするのが大変。 今のところ胃袋以外は特に変わったことはなく、病院通いが加わったくらい… そちらに時間をとられ、ブログ熱が冷めつつある今日この頃。 今日も更新できてよかったぁ~ ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ