Live Chaser ゆかりんの旅

年間約50本のライブレポを中心とした、日々のたわごとで~す!

春一番

2008-02-23 23:13:22 | アイデンティティ
けふの風は半端じゃないと思ったら「春一番」だったんですね。
でも、「春一番」って春を運ぶ南風なんじゃなかったのかしら?
風の後、一気に寒くなったぢゃないですか!

……というわけで、ちょっと調べてみました。

■春一番(はるいちばん)とは立春から春分の間に、その年に初めて吹く南寄り(東南東から西南西)の強風の事である。主に太平洋側で観測される。春一番が吹いた翌日は西高東低の冬型の気圧配置となり、寒さが戻ることが多い。
Wikipediaより)


なるほど、やっぱり「春一番」だったんですね。
日差しはホントに「春」ですもんね。


〈おまけ〉
永遠のアイドル、キャンディーズの『春一番』をどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする