今年、成人式を迎えたデザイナーAKIくんの絵画展の中のイベント、私の神様湯川トーベンさんのライブに行ってきました。
2007年9月29日(土)「AKI・色彩からのメッセージ」AKI絵画展「~いろ~」AT AOYAMA〈湯川トーベン・ライブ〉@青山 H.A.C GALLERY
会場に入った瞬間、「あら?」
以前に比べると、AKIくんの作品が明るくそして優しくなったように感じました。
中には、本当に初めて見るセクシーな絵も。。。
AKIくんの意識が、自分の内側ではなく外側を向いてきたのかな? と思いました。
ライブはごくさりげなく始まり、まず、トーベンさんのソロでカバー曲を。
続いて、永原元ちゃんとAKIくんが加わり「マンモスズ」に。
元ちゃんのタイコを合図に(?)、AKIくんのライブペイントも始まります。
〈セットリスト〉
01. デイ・ドリーム? (_____)
02. 空飛ぶクジラ(大瀧詠一)
03. 悲しくてやりきれない(フォーククルセイダース)
04. 月影(斉藤和義)
~with 永原元+AKI=マンモスズ~
05. どこまで行こう
06. パナヌファ
07. 珈琲
08. 空
09. 日本のオッサンの唄
10. シーサイド・バウンド(ザ・タイガース)
11. 退屈に誘われて
12. マンモスズの唄
13. 毎日音頭
En. しょうもない君しょうもない僕
尾崎紀世彦的唱法を会得したというトーベンさんは、ほんとうに力強く深みのある歌声で、元ちゃんのタイコがそれをより輝かせます。
AKIくんの笛も艶が出てきたように思いました。
そして、できあがった絵が「ヨハネの願い」(転載はご遠慮ください)。
これは、キリストを抱いたマリア様だそうです。
この日、私たちを守るように青い瞳のマリア様が見えたんだそうです。
AKIくんは本当に芸風が変わった(トーベンさん曰く)かも?
♪Live Info BBS:ライヴの告知等にお使いください。
2007年9月29日(土)「AKI・色彩からのメッセージ」AKI絵画展「~いろ~」AT AOYAMA〈湯川トーベン・ライブ〉@青山 H.A.C GALLERY
会場に入った瞬間、「あら?」
以前に比べると、AKIくんの作品が明るくそして優しくなったように感じました。
中には、本当に初めて見るセクシーな絵も。。。
AKIくんの意識が、自分の内側ではなく外側を向いてきたのかな? と思いました。
ライブはごくさりげなく始まり、まず、トーベンさんのソロでカバー曲を。
続いて、永原元ちゃんとAKIくんが加わり「マンモスズ」に。
元ちゃんのタイコを合図に(?)、AKIくんのライブペイントも始まります。
〈セットリスト〉
01. デイ・ドリーム? (_____)
02. 空飛ぶクジラ(大瀧詠一)
03. 悲しくてやりきれない(フォーククルセイダース)
04. 月影(斉藤和義)
~with 永原元+AKI=マンモスズ~
05. どこまで行こう
06. パナヌファ
07. 珈琲
08. 空
09. 日本のオッサンの唄
10. シーサイド・バウンド(ザ・タイガース)
11. 退屈に誘われて
12. マンモスズの唄
13. 毎日音頭
En. しょうもない君しょうもない僕
尾崎紀世彦的唱法を会得したというトーベンさんは、ほんとうに力強く深みのある歌声で、元ちゃんのタイコがそれをより輝かせます。
AKIくんの笛も艶が出てきたように思いました。
そして、できあがった絵が「ヨハネの願い」(転載はご遠慮ください)。
これは、キリストを抱いたマリア様だそうです。
この日、私たちを守るように青い瞳のマリア様が見えたんだそうです。
AKIくんは本当に芸風が変わった(トーベンさん曰く)かも?
♪Live Info BBS:ライヴの告知等にお使いください。
湘南を中心に活動している「なぎさボーイズ」という男性フラのチームがあります。
その「5周年記念イベント」(@逗子文化プラザ)にご招待いただきました。
ウチから逗子まではちょっと一旅行なんですが、昼間わけあって(笑)横浜にいたので、ちょっと足を伸ばしてみました!?
「フラ」というと女性の華麗な踊りをイメージするかもしれませんが、男性フラは、それはそれは迫力があります。
エネルギーがほとばしる感じでしょうか。
「ボーイズ」といっても平均年齢40歳代のオヤジたちなのですが、そのバイタリティーは若者に負けないと思います。
そして何といっても、ステージ上のその輝く笑顔は、客席中に笑顔を伝染させます。
途中、このイベントのご縁をいただいた「HOOPERS」(パニオロ山内、ウィリー ナカオ、小板橋博司)の生演奏もあり、
最後は豪華なコラボ!
最高に楽しい時間でした。
おまけにちゃっかり打ち上げにまで参加し、当然朝まで盛り上がって、始発で帰ってきました。
ダブルヘッダー(?)の末に、朝までコース!
私もまだまだ若いなぁ???
これで、ランドマークに7時に行っていたら(1つ前の日記参照)鉄人でっせ!?
♪Live Info BBS:ライヴの告知等にお使いください。
その「5周年記念イベント」(@逗子文化プラザ)にご招待いただきました。
ウチから逗子まではちょっと一旅行なんですが、昼間わけあって(笑)横浜にいたので、ちょっと足を伸ばしてみました!?
「フラ」というと女性の華麗な踊りをイメージするかもしれませんが、男性フラは、それはそれは迫力があります。
エネルギーがほとばしる感じでしょうか。
「ボーイズ」といっても平均年齢40歳代のオヤジたちなのですが、そのバイタリティーは若者に負けないと思います。
そして何といっても、ステージ上のその輝く笑顔は、客席中に笑顔を伝染させます。
途中、このイベントのご縁をいただいた「HOOPERS」(パニオロ山内、ウィリー ナカオ、小板橋博司)の生演奏もあり、
最後は豪華なコラボ!
最高に楽しい時間でした。
おまけにちゃっかり打ち上げにまで参加し、当然朝まで盛り上がって、始発で帰ってきました。
ダブルヘッダー(?)の末に、朝までコース!
私もまだまだ若いなぁ???
これで、ランドマークに7時に行っていたら(1つ前の日記参照)鉄人でっせ!?
♪Live Info BBS:ライヴの告知等にお使いください。
9/19にリリースした馬場っち(馬場俊英)のニューアルバム『青春映画が好きだった』発売記念のイベントに行ってきました。
2007年9月23日(日・祝)馬場俊英「アルバム発売記念フリーライブ・サーキット ~青春映画が好きだった」@横浜ランドマークプラザ ガーデンスクエア
開演は15時だったんですけど、ついに開店前(7時)から並ぶ人がでるようになったんですね。
二日酔いの私は(またかよ!)今日も出遅れて、整理券(優先観覧券300枚)をもらえませんでした。
間近で観るのはあきらめて、早々に2階席(?)へ。
ちょうど、バルコニーのようになっているので、ジュリエットの気分で楽しませていただきました。
整理券をゲットされた方々は、周囲からもステージが見えるように、かたい床の上に“体育座り”を強いられたのです。
それを馬場っちが、表題のように労ってくれたわけです。
その口調というか語り癖が、出会った頃と変わらないな~と思いました。
〈セットリスト〉
1. 明日へのフリーウェイ
2. 草野球
3. 青春ラジオ
4. スタートライン~新しい風
5. ボーイズ・オン・ザ・ラン
6. 君の中の少年
ここ、ランドマークプラザには「新星堂」が入っていて、6年ほど前インディーズで出した『フクロウの唄』の発売記念ライブをした思い出があるとか。
その時のお客さんは10人くらいだったそうですが、今日はその100倍以上の人が集まったと思われます。
即売をしていたCDも売り切れたとか売り切れないとか。
「新しい風」は、どんだけぇ~追い風なんでしょう!?
終演後のサイン会も、東京ではありえないほどの列でした。
一瞬めげかけましたが、もうこういう場でしかお話しできる機会はないので、私も並ばせていただきました。
でも、言いたいことはこれだけでした。
「26日の中日戦に行ってきます!」
すると、
「よろしくお願いします!」(???)
はい、馬場っちの分まで「ビ~バ~、GIANTS~」してきますよ!
連休だったこともあり、遠征組もけっこういたみたいですね。
再会を喜びつつ、ほんとうに頭が下がります。
馬場っちも、昨日が大阪で明日は名古屋。
お身体だいじにしてほしいですね。
写真は24時間限定公開。
♪Live Info BBS:ライヴの告知等にお使いください。
2007年9月23日(日・祝)馬場俊英「アルバム発売記念フリーライブ・サーキット ~青春映画が好きだった」@横浜ランドマークプラザ ガーデンスクエア
開演は15時だったんですけど、ついに開店前(7時)から並ぶ人がでるようになったんですね。
二日酔いの私は(またかよ!)今日も出遅れて、整理券(優先観覧券300枚)をもらえませんでした。
間近で観るのはあきらめて、早々に2階席(?)へ。
ちょうど、バルコニーのようになっているので、ジュリエットの気分で楽しませていただきました。
整理券をゲットされた方々は、周囲からもステージが見えるように、かたい床の上に“体育座り”を強いられたのです。
それを馬場っちが、表題のように労ってくれたわけです。
その口調というか語り癖が、出会った頃と変わらないな~と思いました。
〈セットリスト〉
1. 明日へのフリーウェイ
2. 草野球
3. 青春ラジオ
4. スタートライン~新しい風
5. ボーイズ・オン・ザ・ラン
6. 君の中の少年
ここ、ランドマークプラザには「新星堂」が入っていて、6年ほど前インディーズで出した『フクロウの唄』の発売記念ライブをした思い出があるとか。
その時のお客さんは10人くらいだったそうですが、今日はその100倍以上の人が集まったと思われます。
即売をしていたCDも売り切れたとか売り切れないとか。
「新しい風」は、どんだけぇ~追い風なんでしょう!?
終演後のサイン会も、東京ではありえないほどの列でした。
一瞬めげかけましたが、もうこういう場でしかお話しできる機会はないので、私も並ばせていただきました。
でも、言いたいことはこれだけでした。
「26日の中日戦に行ってきます!」
すると、
「よろしくお願いします!」(???)
はい、馬場っちの分まで「ビ~バ~、GIANTS~」してきますよ!
連休だったこともあり、遠征組もけっこういたみたいですね。
再会を喜びつつ、ほんとうに頭が下がります。
馬場っちも、昨日が大阪で明日は名古屋。
お身体だいじにしてほしいですね。
写真は24時間限定公開。
♪Live Info BBS:ライヴの告知等にお使いください。
ご好評をいただいております(?)「脚マッサージ」シリーズの第3弾!
鳳凰足道師AKIRAのいつでも・どこでもかんたんセラピー〈3〉
『脚マッサージで、ベストカップル』
パートナーと、楽しくヒーリング
(AKIRA/著 A5変型判 96ページ 定価980.- 中央アート出版社/刊)
が、そろそろ店頭に並ぶんじゃないかと思います。
この「足道法」という脚マッサージは、基本的に一人でできるのですが、今回はパートナーとお互いをマッサージしてみませんか? という試みです。
誰かにマッサージしてもらうのは、とっても気持ちイイですよね。
「足道法」で、愛まで癒しませんか?
鳳凰足道師AKIRAのいつでも・どこでもかんたんセラピー〈3〉
『脚マッサージで、ベストカップル』
パートナーと、楽しくヒーリング
(AKIRA/著 A5変型判 96ページ 定価980.- 中央アート出版社/刊)
が、そろそろ店頭に並ぶんじゃないかと思います。
この「足道法」という脚マッサージは、基本的に一人でできるのですが、今回はパートナーとお互いをマッサージしてみませんか? という試みです。
誰かにマッサージしてもらうのは、とっても気持ちイイですよね。
「足道法」で、愛まで癒しませんか?
はい、盛り上がらせていただきます!
なんたって、4ドリンク付きですから(ありえへ~ん!?)。
2007年9月15日(土)向井成一郎&半谷貴之 熱狂ライブ@自由が丘「いちもん道楽」
〈セットリスト〉
♪1st
1. フリーダム
2. 真夜中大通り’07
3. ブリキのピン止め
4. アリガト・サヨナラ
5. バースデーソング
6. 行かないで
♪2nd
1. カリブ
2. 少年の歌
3. ロデオフィーバー
4. 波のカオル
5. 三軒茶屋
E.C. 銀河鉄道999
なんたって、4ドリンク付きですから(ありえへ~ん!?)。
2007年9月15日(土)向井成一郎&半谷貴之 熱狂ライブ@自由が丘「いちもん道楽」
〈セットリスト〉
♪1st
1. フリーダム
2. 真夜中大通り’07
3. ブリキのピン止め
4. アリガト・サヨナラ
5. バースデーソング
6. 行かないで
♪2nd
1. カリブ
2. 少年の歌
3. ロデオフィーバー
4. 波のカオル
5. 三軒茶屋
E.C. 銀河鉄道999
馬場っち(馬場俊英)が地元に来ると聞いたときは、開店前から乗り込む意気込みはあったんだけど、前日のGIANTSのサヨナラゲームのせいで(?)呑みすぎてしまって起きられませんでした。
2007年9月15日(土)bayfm「ららぽーと MUSIC JAM」@ららぽーと内BAYFM特設ステージ
それでも、馬場っちの出番には間に合って、公開リハから楽しませていただきました。
ステージに出るなり、「ちょっと練習させてくださ~い」と一言。
それだけで、すっかり馬場っちのペースです(さすが!)。
〈セットリスト〉……といっても2曲ですが、、、
1. スタートライン~新しい風
2. 草野球
『草野球』を歌う前に、客席に手拍子を求めて、表題のように呼びかけたのでした~。
「今」をとらえるのも、ルー(大柴)さんネタとの微妙なギャップも、さすが!
トークタイムのテーマは「馬場俊英の青春40切符」。
その中で、ワタシ的ポインツは、、、
1.「中学最後の試合で自分のタイムリーエラーで負けた」というエピソード。
それはただの負け試合ではなく、「この世の終わり」くらいに思っちゃったんでしょうね。
その瞬間の俊英少年を抱きしめてあげたいと思いました(←バカ)。
この体験が、ネクストバッターズサークルでゲームセットを迎えたヒロシの切なさにつながっているように思いました。(『ボーイズ・オン・ザ・ラン』より)
2.「オーロラを見に行きたい」という夢が一致したこと。
私はずっと、オーロラが見られたら凍死してもいいと思っていたので、なんだか嬉しかったのです。
馬場っちには無事に生還して『オーロラ』という曲を作って欲しいですよ!
ららぽーと(ショッピングモール)へ行っても、結局お買い物もせず、今度は自由が丘の向井(成一郎)クンのライブへ!
♪Live Info BBS:ライヴの告知等にお使いください。
2007年9月15日(土)bayfm「ららぽーと MUSIC JAM」@ららぽーと内BAYFM特設ステージ
それでも、馬場っちの出番には間に合って、公開リハから楽しませていただきました。
ステージに出るなり、「ちょっと練習させてくださ~い」と一言。
それだけで、すっかり馬場っちのペースです(さすが!)。
〈セットリスト〉……といっても2曲ですが、、、
1. スタートライン~新しい風
2. 草野球
『草野球』を歌う前に、客席に手拍子を求めて、表題のように呼びかけたのでした~。
「今」をとらえるのも、ルー(大柴)さんネタとの微妙なギャップも、さすが!
トークタイムのテーマは「馬場俊英の青春40切符」。
その中で、ワタシ的ポインツは、、、
1.「中学最後の試合で自分のタイムリーエラーで負けた」というエピソード。
それはただの負け試合ではなく、「この世の終わり」くらいに思っちゃったんでしょうね。
その瞬間の俊英少年を抱きしめてあげたいと思いました(←バカ)。
この体験が、ネクストバッターズサークルでゲームセットを迎えたヒロシの切なさにつながっているように思いました。(『ボーイズ・オン・ザ・ラン』より)
2.「オーロラを見に行きたい」という夢が一致したこと。
私はずっと、オーロラが見られたら凍死してもいいと思っていたので、なんだか嬉しかったのです。
馬場っちには無事に生還して『オーロラ』という曲を作って欲しいですよ!
ららぽーと(ショッピングモール)へ行っても、結局お買い物もせず、今度は自由が丘の向井(成一郎)クンのライブへ!
♪Live Info BBS:ライヴの告知等にお使いください。
とっても久しぶりに東京ドームへ行きました。
しかも、GIANTSの応援席なんて10年以上ぶりじゃないかしら?
あまりに久しぶりで、応援歌が唄えなかったほど。。。
先発の内海は前半で大量失点。
「あ~、今日もダメか?」とイヤ~なムード。
でも、ここはGIANTS応援席です。
ゲームの行方にかかわらず、最後まで勝利を信じ、声をからして応援するのです。
その想いが届いたのか、9回同点に追いつきました。
すると、上原までつぎ込み、延長12回、昨日復活した清水のタイムリーでサヨナラ勝ちしたのです。
今年の夏の甲子園の「がばいホームラン」のように、
「最後まであきらめなければ、何かが起きる!」
それを実感させてくれたゲームでした。
ちなみに、私の前にいたお兄さんはクロマティのファンらしい。
歳を聞いたら、25歳だって。
「どうして、クロマティなんて知ってるの?」
「小さい頃ちょっと」
ああ、小さい頃ね。。。
しかも、GIANTSの応援席なんて10年以上ぶりじゃないかしら?
あまりに久しぶりで、応援歌が唄えなかったほど。。。
先発の内海は前半で大量失点。
「あ~、今日もダメか?」とイヤ~なムード。
でも、ここはGIANTS応援席です。
ゲームの行方にかかわらず、最後まで勝利を信じ、声をからして応援するのです。
その想いが届いたのか、9回同点に追いつきました。
すると、上原までつぎ込み、延長12回、昨日復活した清水のタイムリーでサヨナラ勝ちしたのです。
今年の夏の甲子園の「がばいホームラン」のように、
「最後まであきらめなければ、何かが起きる!」
それを実感させてくれたゲームでした。
ちなみに、私の前にいたお兄さんはクロマティのファンらしい。
歳を聞いたら、25歳だって。
「どうして、クロマティなんて知ってるの?」
「小さい頃ちょっと」
ああ、小さい頃ね。。。
2日目は、やはり雨でした。
私の少ない経験(4回目)で統計をとると、「片貝まつり」2daysのうち、2日目は100%の確率で雨が降ります。
まあ、季節的に「秋霖(しゅうりん)」の時期なので、仕方がないのかもしれませんが。
そしてこの日、「真昼の花火」を初体験しました。
「昼間に花火なんて見えないじゃん?」って思うでしょ?
それが、どうやらスモークのようなのです。
青空に描くカラフルなスモークは、それはそれで美しいものです。
(この日は残念ながら、グレーの空でしたが)
中でも、俳優の江口洋介さんが、災害復興を祈願して奉納してくれた「真昼の大スターマイン」(トップの写真)は素晴しかったです。
昨年も見たかったのに、後ろ髪引かれつつ帰って来たので、とっても嬉しかったです。
明るいので、弾けた後の落ちていく花火の殻まで見えます。
この後、2日目の夜の部に突入するのですが、それは(今回は?)あきらめて帰京しました。
帰りに、小千谷名物「へぎそば」を食べました。
つなぎに布海苔を使っているので、つるんとした口あたりで、歯ごたえはシコシコしてて、とっても美味しかったです。
ちなみに↓は3人前。
来年は、両日とも平日になってしまいます。
夏休みを温存しておくしかないですね。
私の少ない経験(4回目)で統計をとると、「片貝まつり」2daysのうち、2日目は100%の確率で雨が降ります。
まあ、季節的に「秋霖(しゅうりん)」の時期なので、仕方がないのかもしれませんが。
そしてこの日、「真昼の花火」を初体験しました。
「昼間に花火なんて見えないじゃん?」って思うでしょ?
それが、どうやらスモークのようなのです。
青空に描くカラフルなスモークは、それはそれで美しいものです。
(この日は残念ながら、グレーの空でしたが)
中でも、俳優の江口洋介さんが、災害復興を祈願して奉納してくれた「真昼の大スターマイン」(トップの写真)は素晴しかったです。
昨年も見たかったのに、後ろ髪引かれつつ帰って来たので、とっても嬉しかったです。
明るいので、弾けた後の落ちていく花火の殻まで見えます。
この後、2日目の夜の部に突入するのですが、それは(今回は?)あきらめて帰京しました。
帰りに、小千谷名物「へぎそば」を食べました。
つなぎに布海苔を使っているので、つるんとした口あたりで、歯ごたえはシコシコしてて、とっても美味しかったです。
ちなみに↓は3人前。
来年は、両日とも平日になってしまいます。
夏休みを温存しておくしかないですね。
今年も来ました、「片貝まつり」(@新潟県小千谷市)!
このお祭りは、曜日を問わず毎年9月の9日10日に行われるので、10日の月曜日は休暇を取りました。
ライブ以外で休暇を取るなんて、私には珍しいことです。
それほど外しがたい行事の一つになっています。
(私なりに把握したお祭りの趣旨は昨年の日記を参照してください)
地元の方の話によると、今年還暦になられた方がたくさんいらっしゃるので、それはそれは豪華な「超特大スターマイン」が乱れ飛ぶらしいです。
しかも、今年は桟敷席の最前列が当たったそうで、もうすべての花火が私のものです(違う!)。
ただ、ほんとうに近いので、贅沢な悩みですが、首が痛かったです。
それに、あまりに近くて、花火のすべてが画面に収まりません。
こぼれてくる花火の殻もハンパじゃなかったです。
私が参加させていただくようになって4回目になりますが、1回目と2回目は雨だったんです。
で、この日の日中は快晴の真夏日だったのに、夕方から雨がぱらついてきました。
またかよ! と、一瞬落ち込みましたが、雨はすぐに止んで、涼しい風を運んできてくれました。
私の経験の中では、最も快適な花火見物になりました。
そして、今年もあるリベンジを果たしました。
(つづく)
このお祭りは、曜日を問わず毎年9月の9日10日に行われるので、10日の月曜日は休暇を取りました。
ライブ以外で休暇を取るなんて、私には珍しいことです。
それほど外しがたい行事の一つになっています。
(私なりに把握したお祭りの趣旨は昨年の日記を参照してください)
地元の方の話によると、今年還暦になられた方がたくさんいらっしゃるので、それはそれは豪華な「超特大スターマイン」が乱れ飛ぶらしいです。
しかも、今年は桟敷席の最前列が当たったそうで、もうすべての花火が私のものです(違う!)。
ただ、ほんとうに近いので、贅沢な悩みですが、首が痛かったです。
それに、あまりに近くて、花火のすべてが画面に収まりません。
こぼれてくる花火の殻もハンパじゃなかったです。
私が参加させていただくようになって4回目になりますが、1回目と2回目は雨だったんです。
で、この日の日中は快晴の真夏日だったのに、夕方から雨がぱらついてきました。
またかよ! と、一瞬落ち込みましたが、雨はすぐに止んで、涼しい風を運んできてくれました。
私の経験の中では、最も快適な花火見物になりました。
そして、今年もあるリベンジを果たしました。
(つづく)
渋谷は、1年に何十回と訪れますが、今日は初めての場所に踏み込みました!
ようやく大人になれた気分です(違うか?)。
2007年9月1日(土)湯川トーベン「長月・うたの夜」@渋谷B.Y.G.
私の神様湯川トーベンさんの思い出の場所「B.Y.G.」は、ツタのからまるなんとも風情のある外観です。
内部はとても複雑な構造で言葉では説明できませんが、撮影も断られました。
ちょっと、空気が悪かったのが辛かったですが。。。
〈セットリスト〉
♪1st
1. サイケ
2. パナヌファ
3. 風小僧
4. 珈琲
5. 秋の日に
6. お月さんが笑ってる
7. しょーもない僕しょーもない君
♪2nd
1. あした晴れるよ
2. 天使の月
3. ハワイへ行くなら
4. バンドマンブルース
5. ドライヴ
6. フォークロック
♪ E.C.
1. 食パンとミルク
2.
3.夕暮れの唄
1部はアコギでしっとりと、2部はエレキで盛り上がり、「一粒で二度美味しい」夜でした。
ワタシ的には、『珈琲』のピアノ弾き語りが初めてだったので、とても印象に残りました。
そして、今日はまったくの一人だったので、コーラスのお手伝い(?)をさせていただきました。
口笛隊もできましたよね。
トーベンさんは口笛が上手そうな唇なのに、口笛が吹けないんですよ(笑)。
それが、また楽しかったりします。
余談ですが、渋谷へ行ったら寄りたい2件の焼鳥屋さんにライブの前と後に、変則ハシゴしました。
それぞれにそれぞれの味があります。
この日は、朝10時から渋谷で会議があって、途中アキバへラオックス(コンピューター館)の閉店セールに行ったものの、10時間以上渋谷にいたことになります、どんだけぇ~~~!?
♪Live Info BBS:ライヴの告知等にお使いください。
ようやく大人になれた気分です(違うか?)。
2007年9月1日(土)湯川トーベン「長月・うたの夜」@渋谷B.Y.G.
私の神様湯川トーベンさんの思い出の場所「B.Y.G.」は、ツタのからまるなんとも風情のある外観です。
内部はとても複雑な構造で言葉では説明できませんが、撮影も断られました。
ちょっと、空気が悪かったのが辛かったですが。。。
〈セットリスト〉
♪1st
1. サイケ
2. パナヌファ
3. 風小僧
4. 珈琲
5. 秋の日に
6. お月さんが笑ってる
7. しょーもない僕しょーもない君
♪2nd
1. あした晴れるよ
2. 天使の月
3. ハワイへ行くなら
4. バンドマンブルース
5. ドライヴ
6. フォークロック
♪ E.C.
1. 食パンとミルク
2.
3.夕暮れの唄
1部はアコギでしっとりと、2部はエレキで盛り上がり、「一粒で二度美味しい」夜でした。
ワタシ的には、『珈琲』のピアノ弾き語りが初めてだったので、とても印象に残りました。
そして、今日はまったくの一人だったので、コーラスのお手伝い(?)をさせていただきました。
口笛隊もできましたよね。
トーベンさんは口笛が上手そうな唇なのに、口笛が吹けないんですよ(笑)。
それが、また楽しかったりします。
余談ですが、渋谷へ行ったら寄りたい2件の焼鳥屋さんにライブの前と後に、変則ハシゴしました。
それぞれにそれぞれの味があります。
この日は、朝10時から渋谷で会議があって、途中アキバへラオックス(コンピューター館)の閉店セールに行ったものの、10時間以上渋谷にいたことになります、どんだけぇ~~~!?
♪Live Info BBS:ライヴの告知等にお使いください。