今夜もおかわり!

夫がつくってくれるごはんのダイヤリー。
近頃は私も教えてもらいながら挑戦していますが
まだまだ追いつきません。

麻婆茄子、鰹のたたき、水茄子、豚汁、いただきます。

2006年04月19日 20時01分48秒 | ノンジャンル


マーボーの味は、辛みその豆板醤と甘みその甜面醤 (てんめんじゃん)を合わせて、挽肉・茄子と炒めた本格派です。肉味噌がおいしいので、ごはんにもかけちゃう。鰹のたたきは、くさみのない新鮮な味でさっぱりしています。この季節に水茄子は珍しいですが、いただきものです。


若筍煮、桜鯛の焼魚、カレー風味スープ、いただきます。

2006年04月15日 20時07分13秒 | ノンジャンル


春の長雨という言葉がぴったりの一日でしたが、
今日の夜ごはんは、春が食卓にやってきた感じです。
奥は桜鯛の塩焼き。たんぱくな味が上品です。その右下は、ベビーホタテと野菜がふんだんに入ったカレー風味スープ。かなり辛いですが、かぼちゃの甘さが効いてます。左は、若筍煮。ここんとこ毎日食卓にのぼります。タケノコのすがすがしい香りが春らしいです。手前はベビーリーフと生ハムのサラダです。


鶏もも肉のそぼろ煮、厚揚げの味噌和え、若筍、いただきます

2006年04月13日 20時05分53秒 | ノンジャンル


右は鶏のもも肉と新ジャガを挽肉のそぼろアンで甘辛く炒めたもの。ブロッコリーが色をそえています。左は厚揚げと豚肉をネギや小松菜と味噌和えにして炒めたものです。今夜は炒めものが多いですが、それぞれ味に工夫がされていて、おいしいです。その下のが、今年のタケノコです。今が旬なだけに豊かな香りが広がります。