今日は、保育園と学校で個別懇談がありました。
ここで質問ですが、みなさん、個別懇談でどんなこと、話してますか???
というのも、ワタクシの懇談って「こんなんでいいのかな?」ってふと思ってしまう時があるからです。
茶飲み友達と、「今、子供がこんなんでさー」とボヤイてるのと似た感じ・・・
そんな感じなので、懇談が15分という規定の時間内で終わった試しがありません
今日も保育園が30分(それも、学校に行く時間になったから切り上げたんです)
学校では1時間もしゃべっていました。
それも取りとめのない話・・・
いや、コナンとジナンの、学校や保育園での様子を伺えて良かったんですけどね。
でも、彼らの場合、学校や保育園で見せる様子と
で見せる様子が
あんまり変わんないもんで、「そうそう
そうなんですよ
」的な
話になります
たまには「えぇっ
そうなんですか~
頑張ってますねぇ
」
みたいなことを言ってみたい
とか言って、ガックリ落ち込むネタでも困るけど・・・(笑)
ブログネタにしよう
と思っていたけれど、いざ、書き始めようとしたけど、
「ナニ、話したっけ~?
」
って、感じになってしまいました
ただ、思うのは、
「コナンもジナンも理解ある先生に担任になってもらって恵まれているなぁ
」
ということです。
こうやって、子供とどう関わって、育てていこうか、一緒に考えてくれる、
それだけで心強いです
ありがたいことですぅ~


・・・とこれまた、取りとめのないお話になってしまいました





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
ここで質問ですが、みなさん、個別懇談でどんなこと、話してますか???
というのも、ワタクシの懇談って「こんなんでいいのかな?」ってふと思ってしまう時があるからです。
茶飲み友達と、「今、子供がこんなんでさー」とボヤイてるのと似た感じ・・・

そんな感じなので、懇談が15分という規定の時間内で終わった試しがありません

今日も保育園が30分(それも、学校に行く時間になったから切り上げたんです)
学校では1時間もしゃべっていました。
それも取りとめのない話・・・

いや、コナンとジナンの、学校や保育園での様子を伺えて良かったんですけどね。
でも、彼らの場合、学校や保育園で見せる様子と

あんまり変わんないもんで、「そうそう


話になります

たまには「えぇっ



みたいなことを言ってみたい

とか言って、ガックリ落ち込むネタでも困るけど・・・(笑)
ブログネタにしよう

「ナニ、話したっけ~?

って、感じになってしまいました

ただ、思うのは、
「コナンもジナンも理解ある先生に担任になってもらって恵まれているなぁ

ということです。
こうやって、子供とどう関わって、育てていこうか、一緒に考えてくれる、
それだけで心強いです

ありがたいことですぅ~



・・・とこれまた、取りとめのないお話になってしまいました








