昨日の夕方から、ジナンの発達相談がありました。
K式の結果は年齢相当、もしくはそれ以上、ということでした。
今回は、それ以外に運動能力も検査されました。
事前に発達相談員のM先生に、発達相談の検査項目の変更を考えているので、
検査中にビデオを取らせて欲しい、と言われて、
していました。
歩く、走る、ケンケン、スキップなどをしました。
検査終了後、ジナンは普通学級でやっていけるだろうけど、
不注意が顕著で、その部分をフォローして欲しい、と
文書で学校に提出することになりました。
「この子も忘れ物が多いかもよ~」と言われ、忘れ物大王コナンのフォローだけでも
大変なのに・・・
とちょっとユーウツになったのでした(笑)
そんな話し合いの後、M先生がおっしゃいました。
「ジナンくんの課題をもっと小さい時に気付いていれば・・・って思ってね。
OTの先生にジナンくんの多動は、体のアンバランスから来る
って言われた時に、発達相談で運動部分も見てよ、みたいに言われてね。
そう言えば、検査で運動部分は見てないなぁ、と思って・・・。
何より、小さい時にジナンくんを見た時に、
まぁ、なんとかなるんじゃないって言って、
1年後、お母さんに、落ち着きないし、不器用で、
なんか引っかかるから見て欲しいって言われたでしょ?
小さい頃から見てるのに、お母さんからの訴えで子どもの課題に
気付くっていうのは、発達相談員としては申し訳なくって。
今回、検査内容を見直すことにしたのよ。」
聞いてビックリ

ジナンのことがきっかけで、検査内容の変更が検討されるようになるなんて

それでなくても、こにゃんこ地方の発達検査は、とても細かくて、
ザルの網目が細かい、と言うか、他の自治体より、要観察として
経過を見ていただく率が高いんです。
さて、私が思うに、ジナンの課題に私が気付いたのは、
コナンを育ててきたからだと思います。
コナンのハハをやっていなかったら、きっと見過ごしていたと思います。
なんにしても、これを機会に、今後の検査が改良されて
悩めるお母さんたちが減ってくれたらなぁ
・・・と思います。





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
K式の結果は年齢相当、もしくはそれ以上、ということでした。
今回は、それ以外に運動能力も検査されました。
事前に発達相談員のM先生に、発達相談の検査項目の変更を考えているので、
検査中にビデオを取らせて欲しい、と言われて、

歩く、走る、ケンケン、スキップなどをしました。
検査終了後、ジナンは普通学級でやっていけるだろうけど、
不注意が顕著で、その部分をフォローして欲しい、と
文書で学校に提出することになりました。
「この子も忘れ物が多いかもよ~」と言われ、忘れ物大王コナンのフォローだけでも
大変なのに・・・

そんな話し合いの後、M先生がおっしゃいました。
「ジナンくんの課題をもっと小さい時に気付いていれば・・・って思ってね。
OTの先生にジナンくんの多動は、体のアンバランスから来る
って言われた時に、発達相談で運動部分も見てよ、みたいに言われてね。
そう言えば、検査で運動部分は見てないなぁ、と思って・・・。
何より、小さい時にジナンくんを見た時に、
まぁ、なんとかなるんじゃないって言って、
1年後、お母さんに、落ち着きないし、不器用で、
なんか引っかかるから見て欲しいって言われたでしょ?
小さい頃から見てるのに、お母さんからの訴えで子どもの課題に
気付くっていうのは、発達相談員としては申し訳なくって。
今回、検査内容を見直すことにしたのよ。」
聞いてビックリ


ジナンのことがきっかけで、検査内容の変更が検討されるようになるなんて


それでなくても、こにゃんこ地方の発達検査は、とても細かくて、
ザルの網目が細かい、と言うか、他の自治体より、要観察として
経過を見ていただく率が高いんです。
さて、私が思うに、ジナンの課題に私が気付いたのは、
コナンを育ててきたからだと思います。
コナンのハハをやっていなかったら、きっと見過ごしていたと思います。
なんにしても、これを機会に、今後の検査が改良されて
悩めるお母さんたちが減ってくれたらなぁ








