今日は日曜日でいつもなら、お休みモードですが、本日はワタクシ朝から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
戦闘モード ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
でした。
子供たちに夏休みの宿題をさせるためです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
学童では、『書く』学習しか出来ないので、ドリル系の宿題はこなせているのですが、
それ以外の工作などはまったくの手づかず状態なコナン&ジナン。
学童以外で、宿題をやらないと全部の宿題が終わらないわけですが、
我が家の土日はお休みモードなんで、勉強することなんてないんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
夏休み最後の土日は、ワタクシ、仕事なんで
もう、今日しか
宿題に付き合う日がない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
って言うか、親がギャンギャン言わんでも、自分で宿題やってくれよ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
「別に宿題なんてやらなくてもえぇやん
」という人たちに
宿題をやらせるのは、至難の業です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shokneko.gif)
そこへ持って来て、手先の不器用なコナン&ジナン、文章能力皆無のコナン、
算数の理解がイマイチなジナン、と相手はほんまに手ごわい・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
コナンには、『平和新聞』を、ジナンには『トマトの観察日記』をするように言うと、
ワタクシ、朝1で100均ショップに行って、工作の道具を購入してきました。
帰ってきてみれば、コナンの平和新聞は全く出来ておらず・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
文章能力のないコナンに、何か文章を書け、というのは酷な話で、
ネットで探した資料に赤ラインを引いて「この文を引用しなさい」と言って
新聞を書かせました。
ジナンにも「トマト、水やりちゃんとやった?」「どんな味がした?」
と日記に書くことにヒントを与えながら、日記を完成させました。
ジナンは、これまでやったドリルのお直し。
○付けはやっていたのですが、間違ったところをさせようとするとジナンのテンション![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
で
学童へ行ってる間は、全然直しが出来ていなかったので、一気にやらせることにしました。
算数は例によって例のごとく、つまづきまくり、説明しながら、直しをさせ、
合間合間に、コナンの新聞作成にチェックを入れていきます。
こう書くと、淡々と進んでいるように思われるかもしれませんが、
やる気もなければ、理解力も薄いコナン&ジナンを相手にワタクシはキレまくり
部屋中に怒号が響くのであります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ワタクシ、カンペキ、スパルタ母さんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
コナン&ジナン、タジタジなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
どーにかこーにか、コナンの新聞も、ジナンの直しも終わり、
昼食をはさんで、今度は工作。
昨日は、夜中にネットで検索しまくり、不器用なコナン&ジナンにも出来そうな
ネタを探してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
コナンは砂時計ならぬ『ビーズ時計』、ジナンは『パラシュート』です。
こちらも、一筋縄ではいかない不器用なコナン&ジナンにキレまくりながら、
結局、一つ一つの工程にワタクシが手を貸す、というどっちが作ったんだか
分からない工作となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
昨日の疲れもとれぬまま、夜中じゅう、ネット検索し、今日は朝から
キレまくり・・・と、さすがに疲れました。
どうやったら、穏やかに子供たちに接することが出来るのでしょうか?
って言うか、疲れてるのもあって、もひとつ、子供たちに優しく接することが
出来ないハハでございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
って言うか、親がここまで、頑張って宿題やらせなあかんかね???
新学期早々、お呼び出しはイヤなのもありますが、やっぱり、宿題はやらなあかんやろう、
という性分なため、やらせるものの、時たま、「???」となっちゃう時があります。
ま、なんとか、宿題が形になってきました。
どーにかこーにか、2学期を迎えられそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_hanabi.gif)
人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
子供たちに夏休みの宿題をさせるためです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
学童では、『書く』学習しか出来ないので、ドリル系の宿題はこなせているのですが、
それ以外の工作などはまったくの手づかず状態なコナン&ジナン。
学童以外で、宿題をやらないと全部の宿題が終わらないわけですが、
我が家の土日はお休みモードなんで、勉強することなんてないんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
夏休み最後の土日は、ワタクシ、仕事なんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
宿題に付き合う日がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
って言うか、親がギャンギャン言わんでも、自分で宿題やってくれよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
「別に宿題なんてやらなくてもえぇやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
宿題をやらせるのは、至難の業です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shokneko.gif)
そこへ持って来て、手先の不器用なコナン&ジナン、文章能力皆無のコナン、
算数の理解がイマイチなジナン、と相手はほんまに手ごわい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
コナンには、『平和新聞』を、ジナンには『トマトの観察日記』をするように言うと、
ワタクシ、朝1で100均ショップに行って、工作の道具を購入してきました。
帰ってきてみれば、コナンの平和新聞は全く出来ておらず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
文章能力のないコナンに、何か文章を書け、というのは酷な話で、
ネットで探した資料に赤ラインを引いて「この文を引用しなさい」と言って
新聞を書かせました。
ジナンにも「トマト、水やりちゃんとやった?」「どんな味がした?」
と日記に書くことにヒントを与えながら、日記を完成させました。
ジナンは、これまでやったドリルのお直し。
○付けはやっていたのですが、間違ったところをさせようとするとジナンのテンション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
学童へ行ってる間は、全然直しが出来ていなかったので、一気にやらせることにしました。
算数は例によって例のごとく、つまづきまくり、説明しながら、直しをさせ、
合間合間に、コナンの新聞作成にチェックを入れていきます。
こう書くと、淡々と進んでいるように思われるかもしれませんが、
やる気もなければ、理解力も薄いコナン&ジナンを相手にワタクシはキレまくり
部屋中に怒号が響くのであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ワタクシ、カンペキ、スパルタ母さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
コナン&ジナン、タジタジなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
どーにかこーにか、コナンの新聞も、ジナンの直しも終わり、
昼食をはさんで、今度は工作。
昨日は、夜中にネットで検索しまくり、不器用なコナン&ジナンにも出来そうな
ネタを探してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
コナンは砂時計ならぬ『ビーズ時計』、ジナンは『パラシュート』です。
こちらも、一筋縄ではいかない不器用なコナン&ジナンにキレまくりながら、
結局、一つ一つの工程にワタクシが手を貸す、というどっちが作ったんだか
分からない工作となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
昨日の疲れもとれぬまま、夜中じゅう、ネット検索し、今日は朝から
キレまくり・・・と、さすがに疲れました。
どうやったら、穏やかに子供たちに接することが出来るのでしょうか?
って言うか、疲れてるのもあって、もひとつ、子供たちに優しく接することが
出来ないハハでございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
って言うか、親がここまで、頑張って宿題やらせなあかんかね???
新学期早々、お呼び出しはイヤなのもありますが、やっぱり、宿題はやらなあかんやろう、
という性分なため、やらせるものの、時たま、「???」となっちゃう時があります。
ま、なんとか、宿題が形になってきました。
どーにかこーにか、2学期を迎えられそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_hanabi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)