コナンが去年から実行していたがっていたコト。
それは・・・
東京メトロ全線制覇 
関東には、東京メトロと都営地下鉄と、地下鉄がたくさん通っていて、
その中の、東京メトロが経営している路線に1度に全部乗りたい、
というものです。
去年、ワタクシのハハとチャレンジしたコナンですが、
『来年はお母さんと

』
と言うので、今日はコナンとメトロに乗ってきました。
鉄っちゃんは卒業したんじゃないんかいっ

と心の中で突っ込みながら、しぶしぶ付き合ったワタクシです。
どのルートで行くかはコナンに任せました。
ただし、終着駅は渋谷。その後、出かける予定があったからです。
同じ路線は2度使わないことを条件にコナンが作成した全線ルートは以下の通りです。
日本橋 - 茅場町 (東西線)
茅場町 - 銀座 (日比谷線)
銀座 - 青山一丁目 (銀座線)
青山一丁目 - 永田町 (半蔵門線)
永田町 - 飯田橋 (有楽町線)
飯田橋 - 後楽園 (南北線)
後楽園 - 大手町 (丸ノ内線)
大手町 - 明治神宮前 (千代田線)
明治神宮前 - 渋谷 (副都心線)
2時間ちょっとかけて、回りました。
地下鉄を利用された方はご存知かと思いますが、乗り換えの距離が結構あります
一駅2分で次の駅に着くことを思えば、地下鉄に乗ってる時間より、
乗り換えのために駅移動をしている時間の方が長かったりします
今年も、東京メトロ全線制覇出来て、満足なコナンです
ワタクシは、『次は、都営地下鉄も
』と言い出さないことを願っているところです






人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
それは・・・


関東には、東京メトロと都営地下鉄と、地下鉄がたくさん通っていて、
その中の、東京メトロが経営している路線に1度に全部乗りたい、
というものです。
去年、ワタクシのハハとチャレンジしたコナンですが、
『来年はお母さんと



と言うので、今日はコナンとメトロに乗ってきました。
鉄っちゃんは卒業したんじゃないんかいっ


と心の中で突っ込みながら、しぶしぶ付き合ったワタクシです。
どのルートで行くかはコナンに任せました。
ただし、終着駅は渋谷。その後、出かける予定があったからです。
同じ路線は2度使わないことを条件にコナンが作成した全線ルートは以下の通りです。
日本橋 - 茅場町 (東西線)
茅場町 - 銀座 (日比谷線)
銀座 - 青山一丁目 (銀座線)
青山一丁目 - 永田町 (半蔵門線)
永田町 - 飯田橋 (有楽町線)
飯田橋 - 後楽園 (南北線)
後楽園 - 大手町 (丸ノ内線)
大手町 - 明治神宮前 (千代田線)
明治神宮前 - 渋谷 (副都心線)
2時間ちょっとかけて、回りました。
地下鉄を利用された方はご存知かと思いますが、乗り換えの距離が結構あります

一駅2分で次の駅に着くことを思えば、地下鉄に乗ってる時間より、
乗り換えのために駅移動をしている時間の方が長かったりします

今年も、東京メトロ全線制覇出来て、満足なコナンです

ワタクシは、『次は、都営地下鉄も










