☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

自主練 なんとか終了!

2012年09月04日 | ジナン
野球のスクールでも、夏休みの宿題がありました。
自主練です。

夏休みの間に30回の自主練。1日1回でも良いし、朝、昼、夜、と1日3回しても良い、というもの。
練習内容も特に決まっていません。

ワタクシが相手を出来ないので、キャッチボールは無理で、主に走り込みをさせていました。
やっぱり、下半身を鍛えないとね
土日にお休み入れたって、1日1回すれば、30回、楽勝で終われたのです。
なのに・・・・・目の前の快楽に溺れるジナンめっ
連日、友達との遊びにうつつを抜かし、学校の夏休みの宿題同様、ほとんどと言って良いほど、
自主練をしませんでした

仕事から帰ってきたワタクシは、連日、真っ白な自主学ノートに、真っ白な自主練カードを見て
頭から湯気がユラユラ~

そして、夕方に遊びから帰ってきたジナンは『あっ 忘れてた』と暢気な返事
それがそのうち、『うん。ちゃんとやったで』とごまかすようになりました

やっていないのは明明白白。
そして、夏休みも残り10日、というところで、自主練は残り20回となっていました ありえへんっ
『明日から、1日2回ずつ練習するんやで』とワタクシが激を飛ばした翌日・・・
熱を出し、結局肺炎になって、3日間寝こんだジナン。

そして、残りの1週間では、1日2回自主練をやっても終わらず、結局2学期が始まっても、
1日2回自主練するハメになったのでした・・・

この、無計画さ、なんとかならんやろか・・・
と言うか、目先の楽しいことに気持ち奪われすぎ

これで、将来は野球選手になるって、ユメを語っちゃうんだから、ちゃんちゃらおかしいわっ
スポーツ選手なんて、やる気と努力と根性と負けず嫌いと、少しの才能がないとなれないぞ

何はともあれ、自主練30回、無事に終わりました
練習内容も、ワタクシからしてみれば、薄っぺらいけどね、ま、大目に見ましょう。
とりあえず、明日のスクールに間に合って良かった
と思っているのは、ワタクシだけで、ジナンはなんとも思っていませ~ん

いつか目覚める時が来る と言われ続けて何年目だ?
目覚めないまま、大人になりそうだな、ジナン








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする