☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

お米談義

2012年09月27日 | 今日のボヤキ
これは、ワタクシの自分勝手な言い分です。好き勝手にボヤかせていただきます
その点をご理解の上、お読みくださいませ

季節は秋になり、稲刈りの季節となりました。
新米の美味しい季節・・・・・ですが、この新米からお米の価格がドドーン と上がるそうな
なぜだかは知らないのだけれど やっぱり、東北の方でお米やってないのかな???

お米は我が家の主食 食べ盛りの子供を抱えて、お米の価格が上がるのはイタイ
ちなみに、ワタクシ、お米大好きなんですが、夜は 飲むためにご飯は控えています
一緒に食べると一気に体重が増えちゃうんです
朝は、時間がなくて、菓子パンをかじって済ませてしまうので、
ワタクシ自身はご飯をあんまり食べていないことになります

お米の価格が上がるってことは、お米があんまり採れないってことなのかな?と思うんですが・・・
こにゃんこ地方、田舎なんで、田んぼあります
その田んぼがここ最近、埋められて、マンションになったり、お店になったりしています。

お米が採れなくて価格が高騰するのであれば、この田んぼが埋められていく光景はとても
矛盾していると思うのです。

これは、勝手な憶測だけれど、おそらく、苦労の割りに儲けにならないから、自分たちが食べる分だけの
田んぼを残して、後は売っちゃうか、マンションにして収入を得るってことになってるのではないかしら?

このままでは・・・・・、日本でお米を食べるのが難しくなっちゃうかも~
と危機感を感じている こにゃんこ です。

と言いながら、ワタクシ自身は、土いじりが大の苦手
農家の仕事なんて、もっての他、ってヤツです

ほんとにね。言ってることとやってることが矛盾だらけで、自分勝手なことを言っていることは
重々承知しているのですが、次々に埋められていく田んぼを見ていたら、
なんか、このままで大丈夫なのかって心配になっちゃったんです。

今年、お米よりパンの購入額の方がついに上回りましたよね?
日本のお米、ほんまに大丈夫かー








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする