☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

結局、一緒。

2013年11月20日 | 今日のボヤキ
ワタクシの職場の報酬は、紙に印刷された表に、出勤・退勤時間を書いて提出し
その就労時間に沿って、支払われていました。

10分単位で支払われていたのですが、なるべく10分以内に仕事を終えて、
シフトで決まった時間を書いておりました。
言ってしまえば、残業しても書いていませんでした。
良いことだとは思っていませんでしたが、そうしていたんです。

ところが・・・・・。
世の中には良からぬ者も多く、出勤・退勤時間をウソの申告をし
大目に報酬を受け取っていた人がいたそうです。

で、今後の勤務管理は、ICカードでされることになりました。
ペーパーからICカードへとは、いきなりレベルアップしたものだ
10分単位だったのが、1分単位で支払われることになりました。

へーっ すご~いと思ったら、思わぬ落とし穴が・・・。

早めに出勤してもタイムカードが押せず、出勤時間までバックルームで
時間を待ちます。
今までの10分単位の時は、10分前に職場に来て、5分前には現場に出たものですが・・・。
色々準備(=仕事)をしながら、時間を待つようになりました。

退勤も、今までは10分以内の終わらせて上がっていたのですが、
1分単位だと毎日1分でも、毎日、従業員全員・・・となると
莫大な金額になるので、キッカリに上がるように言われました。

接客業でね、キッカリに上がるのって難しいです
結局、タイムカードを押してから、残った仕事を片付けるように・・・。

これって、結局、一緒やん
タダ働きやん
1分単位でなく、10分単位で計算してくれたらいいのに・・・。
と思いながら、タイムカードの打刻時間を気にしながら、毎日お仕事をしています。








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする