ワタクシが妊婦になったため、2時間散歩が出来なくなってしまいましたが、
ちょうど、この頃から絵本に興味を示すようになりました
この頃に、一番ハマッたのが・・・

ノンタンです

ノンタン、今年で30周年だそうで~す
スゴ~イ
それまでのコナンは絵本を見せても、全く興味なし
持たせても2~3ページめくって
ポイッ
下手するとビリビリと破っていました
そんなある日、お迎えに行くと、
から降りてきたコナンが
絵本を手にしているではあ~りませんかっ

(療育センターで持って帰る、とだだをこねて、持って帰ってきたそうです。
センターでは、子供の気持ちを優先させるので、ちゃんと次の日に返すことを
約束して、貸してくれます。絵本でもおもちゃでも同じです。)
その時、手にしていたのがノンタンでした。
コナンに絵本を読んであげる日が来るなんて
カンドーしながら読んだのを覚えています
そして、コナンが興味を示したから
とノンタンの本を買っていくのです
が
段々「絵本読んで
」攻撃が激しくなり、後々ワタクシげんなりしてしまうのです。
ほんとに、ないものねだりも甚だしいこにゃんこなのであります
しばらくすると、???なことになってきます
コナン、ワタクシの元へやってきて、ニカッ
と笑い顔を作ってみせるのです。
最初は何をやってるんだか、分からなかったのですが、コナンが何度も笑い顔を
作ってみせるうちに、ハタ
と思いつきました
「絵本のノンタンの真似だ
」
つまり、あるノンタンの顔を真似しているので、そのページの文章を言って
と言っていたのです
ビミョーに笑い顔を変えてみせますが、そんなの、どのノンタンの顔真似か
分かるかーっ


それでも、当時は何回も読んでいたからか、ストーリーは覚えてしまっていたので
(今じゃすっかり忘れてしまいました
)
テキトーにストーリーを話しだすと・・・コナン、首を振ります。
その話じゃないっ
とクレームです
そのうち、コナンがどのノンタンを演じているのか分かるようになってきて
間違えることも少なくなりましたが、これはかなりしんどかったです
それにしても、なぜ、こんなにノンタンにハマッたんでしょうね?
やっぱり、言葉の繰り返しが面白かったのかな?
ノンタンから興味が広がっていって、色んな絵本を読み聞かせてあげられるようになりました
そして、年中の頃には自分で読むようになりました
最近は、ごくごくたま~にですが、ジナンに絵本を読んであげています
もぉ、もぉ、カンドーものです

そして、ジナンにはコナンの時ほど、絵本の読み聞かせをしていません
毎日、コナンと野球ごっこをしている、ということもありますが、ちょっと反省しております
ジナンには、ほんま、手抜きで申し訳ない・・・








人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
ちょうど、この頃から絵本に興味を示すようになりました

この頃に、一番ハマッたのが・・・




ノンタン、今年で30周年だそうで~す


それまでのコナンは絵本を見せても、全く興味なし

ポイッ


そんなある日、お迎えに行くと、

絵本を手にしているではあ~りませんかっ


(療育センターで持って帰る、とだだをこねて、持って帰ってきたそうです。
センターでは、子供の気持ちを優先させるので、ちゃんと次の日に返すことを
約束して、貸してくれます。絵本でもおもちゃでも同じです。)
その時、手にしていたのがノンタンでした。
コナンに絵本を読んであげる日が来るなんて

カンドーしながら読んだのを覚えています

そして、コナンが興味を示したから


が


ほんとに、ないものねだりも甚だしいこにゃんこなのであります

しばらくすると、???なことになってきます

コナン、ワタクシの元へやってきて、ニカッ


最初は何をやってるんだか、分からなかったのですが、コナンが何度も笑い顔を
作ってみせるうちに、ハタ


「絵本のノンタンの真似だ

つまり、あるノンタンの顔を真似しているので、そのページの文章を言って


ビミョーに笑い顔を変えてみせますが、そんなの、どのノンタンの顔真似か
分かるかーっ



それでも、当時は何回も読んでいたからか、ストーリーは覚えてしまっていたので
(今じゃすっかり忘れてしまいました

テキトーにストーリーを話しだすと・・・コナン、首を振ります。
その話じゃないっ

とクレームです

そのうち、コナンがどのノンタンを演じているのか分かるようになってきて
間違えることも少なくなりましたが、これはかなりしんどかったです

それにしても、なぜ、こんなにノンタンにハマッたんでしょうね?
やっぱり、言葉の繰り返しが面白かったのかな?
ノンタンから興味が広がっていって、色んな絵本を読み聞かせてあげられるようになりました

そして、年中の頃には自分で読むようになりました

最近は、ごくごくたま~にですが、ジナンに絵本を読んであげています

もぉ、もぉ、カンドーものです


そして、ジナンにはコナンの時ほど、絵本の読み聞かせをしていません

毎日、コナンと野球ごっこをしている、ということもありますが、ちょっと反省しております

ジナンには、ほんま、手抜きで申し訳ない・・・












仲間
それにしても、ウル太くんには「ノンタン」効果、絶大やね~
って言うか、れ~やん、フレーズの使い方が上手やわ
コナンはほんまに楽しむだけやったわ・・・
いや、それで十分やったけどね
絵本が大好きになってくれたんやから
うちはウル太が今まさにお世話になってます。
(初めて大好きになった絵本は「もこもこもこ」と「バスにのって」なんだけどね)
ノンタンはさしずめ“初恋キャラクター”ってとこかな?
トイレもシャワーもシャンプーも歯磨きも、みーんなノンタンのおかげで大好きになった!
挨拶も順番も笑顔も泣き顔も、ノンタンのおかげでわかった(絶対!)。
ウル太が「ダメ」という言葉がパニックのスイッチになっちゃってて、自傷・他傷(親にだけ)行為が出てた時、
私がとっさに、「ノンタンぶらんこのせて」のフレーズを出して「ダメダメ、だってビュンビュンスピード乗りするんだもん」と言ったら、
パッとウル太に戻った(?)もんね。
この時期この技に助けられたわ~。