公星ハウジングのハムスターブログ

日々の出来事を綴っていきます!

「仮囲い」で亀戸の魅力を!

2016-10-28 15:39:22 | 日記
   JR亀戸駅東口にあったショピングセンターが、
  今年の3月に閉店し、今「仮囲い」が出来ていますが、
  その壁面シート(?)が面白い。
 
   
   毎週行われる楽しいイベントがあり、
  地元の方々に愛され続けた「サンストリート亀戸」がなくなり残念です

    
   学問の神様「菅原道真公」を奉祀する天神様で、
  うそ替え神事・節分祭・梅まつり・藤まつり・例大祭・七五三祝祭・
  菊まつりが行われ、下町の天神様と慕われています。
  受験シーズンには、合格祈願に訪れる方も多く、
  一年中参拝客で賑わう亀戸天神社。、

   
   平将門が乱を起こした際の、弓矢を奉納した事から「勝矢祭」と言われ、
  今でも守られ、引き継がれている武者行列は盛大に行われています。
  また、武道修行の人々は香取大神を祖神と崇めていたことから、
  「スポーツの神様」として、試合の勝利を祈願する参拝客が訪れます。

   
   くず餅で有名な老舗。
  参拝の帰りに寄ってお土産にする人。食べていく人で、賑わっています。
  私もここの「みつまめに白玉粉のトッピング」が大好きです。
 
   江戸時代は盛んに作られていましたが、今では希少な亀戸大根。

   焼き餃子で有名な「亀戸餃子」。評判を聞いて遠くから来る方も。

   樽に入った味噌が60種類も置かれた店内。
  どれを買おうか迷ってしまいますよね。
  人気のみそパンもあります。   

   
   亀戸七福神は、こじんまりしてるので、
  1時間30分もあればゆっくり参拝できます。  

   
   祭り好きな下町っ子。
  香取神社・亀戸天神を中心とした、多くの祭りがあります。   

   
   亀戸駅から徒歩6分の所にある、実在した別荘をモチーフにした複合商業施設。
  特産品・江戸切子・浮世絵・工芸品等展示・販売しています。
  また、寄席・講談会等のイベントも行われています。
   
   
   江戸時代の浮世絵師、美人画・人気役者の舞台姿を描き、
  人気を得た歌川豊国。
  
   見向きもされない「仮囲い」ですが、
  亀戸名所・歴史・グルメ等、亀戸の魅力がわかりやすく、
  描かれていたので、写真を撮り、解説を面白く読んで、
  気がついたら一周していました。  
         
    当社のHPはこちらです 
    http://kosei-hs.jp/index.html