いち早く春の訪れを告げる「マンサク」を見に
「皇居東御苑」に行ってきました。
大手門で荷物検査を受け、渡された札を持って「東御苑」の中に。
初めに「三の丸尚蔵館」に入り、諸外国から皇室に贈られた、
陶磁器・絵画・タペストリー等の品々を見て、
「諏訪の茶屋」を通り、
都道府県の木を見ながら、
梅林坂を歩くと、目の前に、満開の紅梅が咲いていました。
可憐な花と、気品のある香りの梅の花
メジロが私たちカメラマンに、大サービスをしてくれたので、
良く撮れました。
右に「天守閣跡」。
左に「桃華楽堂」を見ながら、
(鉄仙の花弁を形どった屋根と、八面体の珍しい造りは、
香淳皇后様の還暦記念にふさわしい、上品な色使いの建物です)
「松之大廊下跡」へ。
浅野内匠頭が吉良上野介と起こした「忠臣蔵」で有名な
刃傷事件のあった所を進むと「富士見櫓」に突き当たります。
少し戻ると、目的の「シナマンサク」の
花木がありました。
ユニークな紐状の花びらが沢山咲くと、
豊年満作になると言われる縁起物。
「マンサク」を見るのには、少し遅かったけれど、
梅とメジロを見ることができて、。
春の足音を感じながら、友達とおしゃべりをし、
ゆっくりと、御苑内を一周してきました。
当社のHPはこちらです
http://kosei-hs.jp/index.html
「皇居東御苑」に行ってきました。
大手門で荷物検査を受け、渡された札を持って「東御苑」の中に。
初めに「三の丸尚蔵館」に入り、諸外国から皇室に贈られた、
陶磁器・絵画・タペストリー等の品々を見て、
「諏訪の茶屋」を通り、
都道府県の木を見ながら、
梅林坂を歩くと、目の前に、満開の紅梅が咲いていました。
可憐な花と、気品のある香りの梅の花
メジロが私たちカメラマンに、大サービスをしてくれたので、
良く撮れました。
右に「天守閣跡」。
左に「桃華楽堂」を見ながら、
(鉄仙の花弁を形どった屋根と、八面体の珍しい造りは、
香淳皇后様の還暦記念にふさわしい、上品な色使いの建物です)
「松之大廊下跡」へ。
浅野内匠頭が吉良上野介と起こした「忠臣蔵」で有名な
刃傷事件のあった所を進むと「富士見櫓」に突き当たります。
少し戻ると、目的の「シナマンサク」の
花木がありました。
ユニークな紐状の花びらが沢山咲くと、
豊年満作になると言われる縁起物。
「マンサク」を見るのには、少し遅かったけれど、
梅とメジロを見ることができて、。
春の足音を感じながら、友達とおしゃべりをし、
ゆっくりと、御苑内を一周してきました。
当社のHPはこちらです
http://kosei-hs.jp/index.html