東京オリンピックまで一年を切り、完成した競技会場の一つ、
「カヌー・スラロームセンター」に行ってきました。
自転車で「清砂大橋」を渡り、整備された中川土手「健康の道」
を走り、葛西臨海公園に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/45/b5cb4c8bc592ba1dd186076d24563252.jpg)
(心地よい風をうけ、周りの景色を見ながら、ゆっくりと
)
散歩をしていたご夫婦に場所を尋ねると、「近くで見ることは出来ませんが、
観覧車からは見えますよ。」と?
あれ!!テレビで「ラフティング体験」を見たから、
会場に行けると思って来たのに・・・。勘違い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
作業員に聞くとやはり入れないとの事で、
観覧車に乗り、写真を撮りました。(撮れて良かった
)
(写真が撮れなかったら、無駄足になるところでした
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/39/04f7498ac3cb3ce988b04b66b86b5e67.jpg)
上から見た競技場。
コースの全長200m、幅平均10m、想像していたより小さく感じました。
上から見たせいかな?
左の白く泡のようになっているところが競技コース。
右下が、ウォーミングアップコース。
その上がフィニッシュプール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a3/412071ce1109ea039749a27d5eadef04.jpg)
写真を撮って満足した後、葛西臨海公園の中を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/eb/ab6d755c631c4ec9e695b3976f632670.jpg)
上の写真、赤の矢印を拡大した写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c3/8489e513ef876576a60276c13fce7fc0.jpg)
完成披露式典も行われたそうですが、会場周辺は整備工事中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/df/edb0e7e875da0a9fcf9da3632d7f1831.jpg)
「カヌー・スラロームセンター」入り口になるのでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7d/a718f2c0f22b34178e0cb6c961966522.jpg)
を通って会場に・・・?
一年後は、それぞれの会場で熱戦が、繰り広げられているのですね。
一昨日披露された、どこから見ても美しく輝くメダル。
みんなの思い出がつまったメダルは、
誰の胸に輝くのでしょうか?
当社のHPはこちらです
http://kosei-hs.jp/index.html
「カヌー・スラロームセンター」に行ってきました。
自転車で「清砂大橋」を渡り、整備された中川土手「健康の道」
を走り、葛西臨海公園に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/45/b5cb4c8bc592ba1dd186076d24563252.jpg)
(心地よい風をうけ、周りの景色を見ながら、ゆっくりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
散歩をしていたご夫婦に場所を尋ねると、「近くで見ることは出来ませんが、
観覧車からは見えますよ。」と?
あれ!!テレビで「ラフティング体験」を見たから、
会場に行けると思って来たのに・・・。勘違い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
作業員に聞くとやはり入れないとの事で、
観覧車に乗り、写真を撮りました。(撮れて良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
(写真が撮れなかったら、無駄足になるところでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/39/04f7498ac3cb3ce988b04b66b86b5e67.jpg)
上から見た競技場。
コースの全長200m、幅平均10m、想像していたより小さく感じました。
上から見たせいかな?
左の白く泡のようになっているところが競技コース。
右下が、ウォーミングアップコース。
その上がフィニッシュプール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a3/412071ce1109ea039749a27d5eadef04.jpg)
写真を撮って満足した後、葛西臨海公園の中を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/eb/ab6d755c631c4ec9e695b3976f632670.jpg)
上の写真、赤の矢印を拡大した写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c3/8489e513ef876576a60276c13fce7fc0.jpg)
完成披露式典も行われたそうですが、会場周辺は整備工事中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/df/edb0e7e875da0a9fcf9da3632d7f1831.jpg)
「カヌー・スラロームセンター」入り口になるのでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7d/a718f2c0f22b34178e0cb6c961966522.jpg)
を通って会場に・・・?
一年後は、それぞれの会場で熱戦が、繰り広げられているのですね。
一昨日披露された、どこから見ても美しく輝くメダル。
みんなの思い出がつまったメダルは、
誰の胸に輝くのでしょうか?
当社のHPはこちらです
http://kosei-hs.jp/index.html