koshinmilkのひとりごと

千葉県から2007年に新潟へ移住したkoshinmilkの、近況報告・自己満足のための日記。2005/03/13~

グリーン車に乗りたいのっ! その4

2006-02-26 00:00:03 | α佐倉版
八王子14:01 中央線 快速東京行き→西国分寺14:17

14時ちょうどに着く電車に乗ってきて、写真を撮ったりもしたのに、なぜか14時01分に出る電車に乗れたみたいです。遅れて発車したのでしょうか?
記憶を元に今時刻表を見ながら打っているので、ホントのトコはよくわかりません・・・

西国分寺14:26 武蔵野線 海浜幕張行き→新松戸15:21 のはずが…

強風で2ヶ所で徐行運転したために、時間通りに着かないことに。時間通りに着けば、笑点が始まる前にはウチに帰って来れたのですが…。まぁ、いいや。
徐行運転の電車に乗ったことあります?ホントにノロいですよ。あまりのノロさと眠気で寝てしまいました。

新松戸15:45 常磐線 普通我孫子行き→我孫子15:58

結局、武蔵野線は20分近く遅れて新松戸に到着しました。

我孫子16:16 成田線 成田行き→成田17:01

今までうまいこと乗り継げていたのですが、ココへ来てだいぶ待つハメに…。しょうがないんで、立ち食いそばでかけそばを1杯いただきました。

成田17:08 成田線 普通千葉行き→酒々井

さぁ、最後の乗り換えです。ゴールは目の前、次の駅です。

  酒々井17:15 無事到着!

あとは無事にICOCAで自動改札を通れるか?だけですが・・・

・・・無事、佐倉から酒々井の運賃190円だけ引かれ、何事もなく改札口を出ることができました。
そして酒々井からバスに乗ってウチへ帰ったわけでございました。


   おわり




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーン車に乗りたいのっ! その3

2006-02-26 00:00:02 | α佐倉版
車内はこんな感じ。総武快速線の2階建てグリーン車と比べても、いやぁ何とも懐かしい感じが漂いまくりじゃござぁんせんか!?

 

旅には、そしてこういう車両に乗ったら、やっぱりコレは必要でしょう???車内改札が終わって品川を過ぎた辺りからおいしくいただきました!

 

みなさん温泉にでも行くのでしょうか???熱海に行く電車ってことで、茅ヶ崎に着く頃には車内はたいぶ混雑していました。

 

茅ヶ崎12:47 相模線 橋本行き→橋本13:45

さぁ、目的のグリーン車にも乗りました。あとは酒々井へ帰るだけ。しかし、目的は果たしたものの、こっからが長いんです・・・
まずは相模線全線乗りつぶし。初めて相模線に乗りました。相模線の電車は、ドアは自動で開きません。乗り降りの際は、ドアの横のボタンを押してドアを開けてください。

 

橋本13:49 横浜線 普通八王子行き→八王子14:00

つづいて横浜線。この区間を乗ったのも初めて。横浜線の他の区間は、町田の作業服屋で働いているときに何度か乗ったことがあります。



   つづく





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーン車に乗りたいのっ! その2

2006-02-26 00:00:01 | α佐倉版
自宅からバスを乗り継いで、JRの佐倉駅へ到着。着いて早々に「グリーン券」を購入しました。
行ってきたのは2月12日の日曜日。休日だと「ホリデー料金」で平日より200円グリーン料金が安いんですね。
グリーン券は車内で買うと、乗る前に買うより250円高くなります。
グリーン券は、電車に乗る前に買いましょう!

 

佐倉10:11 総武本線 普通千葉行き→千葉10:28

グリーン券は購入したものの、快速電車が15分待たないと来ないことが判明。佐倉からでも千葉からでも、茅ヶ崎までのグリーン料金は変わらないので、とりあえず普通電車で千葉へ行って、千葉から始発の快速電車に乗ることにしました。 

 

千葉10:37 総武快速線 久里浜行き→東京11:19

千葉から快速電車に乗って、東海道線の始発駅・東京駅へ向かいます。

 

快速電車はもちろんグリーン車に乗ります。2両あるグリーン車は両方2階建て。もちろん2階に乗り込んで、いつもと違う風景を堪能しましょう。

 

東京11:33 東海道線 快速アクティー熱海行き→茅ヶ崎12:28

ココから目的の東海道線・旧型グリーン車の旅が始まります。
実は東海道線にはいろんな車両が走っていて、必ずしも次の電車が「湘南電車」とは限らないんですね。にもかかわらず、いいあんばいに次の電車が湘南電車でしかも快速だったので、迷わずそれに乗ることにしました。

 

こちらが旧型グリーン車。やっぱり2両のグリーン車が連結されていますが、こちらは1両がやや新しめの2階建て車両。景色と高級感(?)を味わうなら2階建ての方に行くのですが、今日は「昔の高級感を味わう」訳ですから、もちろん写真のグリーン車に乗るわけです。



   つづく




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーン車に乗りたいのっ! その1

2006-02-26 00:00:00 | α佐倉版

NHKニュースでも報じられていたのでご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
東海道線を走っている旧型電車・通称「湘南電車」が、
3月のダイヤ改正で新型車両に置き換えられることになりました。

消えると言っても、色を変えたり、色はそのままで他の路線へ行って使われたりで、
この旧型電車自体が無くなる訳ではないんだけど、
「東海道線から消える」っていうトコに重要なポイントがあって、
この湘南電車、唯一「旧型グリーン車」を連結してるんです。

一般の通勤路線でグリーン車を連結しているのは首都圏ぐらいなもんで、
横須賀・総武線はだいぶ前に新型車になったし、
湘南新宿ラインは新型車からのスタート、
唯一東海道線に旧型グリーン車が残っていたんだけど、
新型車になるってコトは、もう旧型グリーン車に乗ることができなくなる、ってコトなのよね。
前々から旧型グリーン車には乗ってみたかったので、
「これはいかん!」
と思い立ち、行くことにしました。

最初は「ホリデーパス」っていう乗り放題きっぷを使って、
熱海まで行って温泉でも浸かって戻って来ようか、と思ってたら、
このきっぷだと途中の平塚までしか行けないことが判明。
というわけで「大回り」で行くことにしました。
※「大回り」とは?
・・・乗車券は実際に乗る経路に従って買わなければいけません。しかし、JRが定める「東京近郊区間」内では、乗車経路にかかわらず、一番距離の短い経路の運賃が適用される、という特例があるんです。たとえば、西船橋から大宮へ行くのに、武蔵野線~埼京線と行っても、総武線~京浜東北線と行っても、総武線~新宿~埼京線のどれで行っても、一番距離の短い総武線~京浜東北線の運賃が適用される、という仕組み。これを応用して、佐倉から途中下車したり来た道を戻ったり(←コレすると不正乗車)しないで、隣の酒々井まで「大回り」で行こう!というのがコレ。


   つづく




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする