今日は新潟市西区大野町の盆踊り大会の日。
去年は確か日曜日で「迂回運行」をさせられました。
今年はなぜか平日開催で、そして今日は運良く早番。
コレは行くしかないでしょ~!?!?
甚平を着た上からジーパンとジャンパーを着て、
バイクにまたがっていざ出発!
おぉ!すでに始まっているじゃない!
でもなんか、人まばら・・・
やぐらじゃなくてトラックの荷台・・・
中央に置かれたテーブルで自治会の人らが小宴会・・・
そのまわりをまばらな人たちが
なぜか仮装してグルグルと踊ってる・・・
流れてくるのは聴いた事無い民謡・・・
んじゃこの民謡が終わって、
炭坑節でも始まったら輪に加わるかな!?
・・・いつ終わるのこの民謡???
う~ん、生で民謡歌ってるのかな?
いや、地元の人が歌ったのを吹き込んだヤツみたいだ。
しっかし、ホント終わらない・・・
「え~ココで○○会長のあいさつです」
なんの会長だったか忘れたけど、民謡一旦停止。
「みなさん、最後まで頑張って踊ってください!」
さぁ!コレで次の曲にいくだろ~!?!?
・・・フェードインで続きから流れました、民謡が。
人は増えてきたけど、みなさん当たり前のように
このエンドレスの民謡に途中から普通に参加していきます。
わかりました。
大野町の盆踊り大会は、
ボクが思い描いていた盆踊り大会とは
どうも違うようです・・・
ジーパンとジャンパーを脱ぐこと無く、
帰ることにしました。
バイクのエンジンかけようとしたら、かかりません。
キックでかけたら、かかりました。
ウインカーを出そうとしたら、何か変な点滅します。
しばらくしたら、ウインカーは元に戻りました。
家に戻ってもう一度エンジンかけてみましたが、
やっぱりセルではかかりませんでした。
ウインカーの点滅も、また変になりました。
・・・これは、バッテリーが原因ですかね???
はてこのバイク、どうやってバッテリー変えるんだろか???
バッテリー、ドコに積んでるかもわかんねぇや。
しばらくバイク運休するかなぁ・・・
なんか残念な一日でした。
盆踊り、炭坑節とか少年八木節とか、踊りたいなぁ。
バイク、知らないうちに元に戻ってくれないかなぁ。
去年は確か日曜日で「迂回運行」をさせられました。
今年はなぜか平日開催で、そして今日は運良く早番。
コレは行くしかないでしょ~!?!?
甚平を着た上からジーパンとジャンパーを着て、
バイクにまたがっていざ出発!
おぉ!すでに始まっているじゃない!
でもなんか、人まばら・・・
やぐらじゃなくてトラックの荷台・・・
中央に置かれたテーブルで自治会の人らが小宴会・・・
そのまわりをまばらな人たちが
なぜか仮装してグルグルと踊ってる・・・
流れてくるのは聴いた事無い民謡・・・
んじゃこの民謡が終わって、
炭坑節でも始まったら輪に加わるかな!?
・・・いつ終わるのこの民謡???
う~ん、生で民謡歌ってるのかな?
いや、地元の人が歌ったのを吹き込んだヤツみたいだ。
しっかし、ホント終わらない・・・
「え~ココで○○会長のあいさつです」
なんの会長だったか忘れたけど、民謡一旦停止。
「みなさん、最後まで頑張って踊ってください!」
さぁ!コレで次の曲にいくだろ~!?!?
・・・フェードインで続きから流れました、民謡が。
人は増えてきたけど、みなさん当たり前のように
このエンドレスの民謡に途中から普通に参加していきます。
わかりました。
大野町の盆踊り大会は、
ボクが思い描いていた盆踊り大会とは
どうも違うようです・・・
ジーパンとジャンパーを脱ぐこと無く、
帰ることにしました。
バイクのエンジンかけようとしたら、かかりません。
キックでかけたら、かかりました。
ウインカーを出そうとしたら、何か変な点滅します。
しばらくしたら、ウインカーは元に戻りました。
家に戻ってもう一度エンジンかけてみましたが、
やっぱりセルではかかりませんでした。
ウインカーの点滅も、また変になりました。
・・・これは、バッテリーが原因ですかね???
はてこのバイク、どうやってバッテリー変えるんだろか???
バッテリー、ドコに積んでるかもわかんねぇや。
しばらくバイク運休するかなぁ・・・
なんか残念な一日でした。
盆踊り、炭坑節とか少年八木節とか、踊りたいなぁ。
バイク、知らないうちに元に戻ってくれないかなぁ。