はぁ~、録ったのにまだ見てなかった
鬼平犯科帳を間違えて消してしまった…
なにやってんだオレは…
自分のおっちょこちょいさ加減に腹が立つ。
誰か録ってないかなぁ?
ないよなぁ、番組が番組だけになぁ…
ホントダメダメな昨日の1日を払拭すべく、
『ビフォーアフター』が今回はお休みなのをいいことに、
東部(営)での休憩時間に走ってきた。
今回のテーマは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/15/5ff3278a6615bd048c68524afc61578a.jpg)
夏によく行った船江町浜へ行く途中の、
この交差点の先のドンツキ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d2/989b7331e87728759d812e06095e0ffe.jpg)
ココを右へ行くと船江町浜、
左へ行くとドコへ出るのか???
ドンツキから5分ほど行くと、
突然道の感じが変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/42/955cf1c6090138ec371b943126b9f629.jpg)
なにか期待できる感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/11/f143c4d024d7312b89461c257aeabbbb.jpg)
なぜこんな所に東北電力の施設???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/0ccd5eae17db73e5cbd5c60a43bc7de0.jpg)
どうやら火力発電所からの冷却水を
海へ放出する施設のようです。
この施設を迂回するように行くと
すぐにまた今までと同じような道に逆戻り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c4/8fb3435aebb93e220be5a0b589f71631.jpg)
右手に海、左手はコンクリートの工場。
他にも工場があるらしく空気はかなり悪い。
そんなトコを走り抜けること12分(ドンツキから)、
左手に船が見えてきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6b/6173c027d0ea82148ff0a100ba24e7ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b0/d34fc584da99d68b6f543167cf8f65f6.jpg)
待てよ、船が現れたってことは、
海とつながってるってことじゃん!?
ってことはだよ…
ドンツキから14分、
恐れていたことが現実のものに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0c/0aae34c52cc32ecf148a1dac4b17c8b0.jpg)
行き止まりになってしまいました…
信濃川の河口。もはや海です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/41/97fc9c80fd74ed5b33a9dd4659a956aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7c/8dc2b237b7f73ac083d0e220ee664ff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/26/7abbad14b36fbcbe2df81f73c7fed72b.jpg)
しかも、入船側からしてみれば、
これだいぶ先の方じゃねぇか???
ここから飛鳥Ⅱを眺めたら最高なくらい景色はいいんだけど、
途中に脇道らしきものもなかったし…
しょうがないのでガッカリしながら来た道帰りました。
前にこっちへ向けて高校生が2人チャリで進んでったんだけど、
あれらは何をしに行ったんだろうかなぁ…
本日のりゅーと使用:9人
うち乗車エラー:2人
チャージ:なし
新規販売:なし
鬼平犯科帳を間違えて消してしまった…
なにやってんだオレは…
自分のおっちょこちょいさ加減に腹が立つ。
誰か録ってないかなぁ?
ないよなぁ、番組が番組だけになぁ…
ホントダメダメな昨日の1日を払拭すべく、
『ビフォーアフター』が今回はお休みなのをいいことに、
東部(営)での休憩時間に走ってきた。
今回のテーマは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/15/5ff3278a6615bd048c68524afc61578a.jpg)
夏によく行った船江町浜へ行く途中の、
この交差点の先のドンツキ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d2/989b7331e87728759d812e06095e0ffe.jpg)
ココを右へ行くと船江町浜、
左へ行くとドコへ出るのか???
ドンツキから5分ほど行くと、
突然道の感じが変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/42/955cf1c6090138ec371b943126b9f629.jpg)
なにか期待できる感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/11/f143c4d024d7312b89461c257aeabbbb.jpg)
なぜこんな所に東北電力の施設???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/0ccd5eae17db73e5cbd5c60a43bc7de0.jpg)
どうやら火力発電所からの冷却水を
海へ放出する施設のようです。
この施設を迂回するように行くと
すぐにまた今までと同じような道に逆戻り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c4/8fb3435aebb93e220be5a0b589f71631.jpg)
右手に海、左手はコンクリートの工場。
他にも工場があるらしく空気はかなり悪い。
そんなトコを走り抜けること12分(ドンツキから)、
左手に船が見えてきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6b/6173c027d0ea82148ff0a100ba24e7ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b0/d34fc584da99d68b6f543167cf8f65f6.jpg)
待てよ、船が現れたってことは、
海とつながってるってことじゃん!?
ってことはだよ…
ドンツキから14分、
恐れていたことが現実のものに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0c/0aae34c52cc32ecf148a1dac4b17c8b0.jpg)
行き止まりになってしまいました…
信濃川の河口。もはや海です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/41/97fc9c80fd74ed5b33a9dd4659a956aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7c/8dc2b237b7f73ac083d0e220ee664ff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/26/7abbad14b36fbcbe2df81f73c7fed72b.jpg)
しかも、入船側からしてみれば、
これだいぶ先の方じゃねぇか???
ここから飛鳥Ⅱを眺めたら最高なくらい景色はいいんだけど、
途中に脇道らしきものもなかったし…
しょうがないのでガッカリしながら来た道帰りました。
前にこっちへ向けて高校生が2人チャリで進んでったんだけど、
あれらは何をしに行ったんだろうかなぁ…
本日のりゅーと使用:9人
うち乗車エラー:2人
チャージ:なし
新規販売:なし