7日月曜日の公休に
新年一発目のミニトリップに
行って参りました!
朝4時40分にお迎えが来て長岡へ。
6時40分発の柏崎行きに乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/69/4147f00dbabe330b8ff841763ff115b8.jpg)
車内の様子↓
1時間半ほどで到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2e/9f8f2b68140d3ca10d6a135b3e8e2559.jpg)
乗って来たバス↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/01/4b115f6bd5da998c6b8a3bed1eb72990.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/59/48b718f13d23330db0204fd4f54aa086.jpg)
電車で長岡へ戻る。
指定席券売機で買ったがために
こんなきっぷになった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d5/d2900659b925ab741fa8bbd51ca68ef3.jpg)
乗って来た電車↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/67/fc85e1436972af347798a1ab84f2664f.jpg)
つづいては車移動。
道中でたこやきを買い食い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/98/0529e5d5b22e409d9edbaad48e542c47.jpg)
からしマヨネーズがいい味出してますな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3b/cc54b68d8ed74a0c6622d21b1943f5b1.jpg)
リクエストで、お昼ご飯食べに
またやって来てしまいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e0/4ff17768aa00412af4a277c2887c1e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5a/a730be79debbdd13473eb846a63f9c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f6/352a3f8499ca54552574380bc26991e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/87/cf2feb2b2079ef388127e7174352a9c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/89/114c9bfc7a4395ea6e8efdf95fb8ffce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/50/d98cf23cda9bcabedd9de882a05a631b.jpg)
こちらメニュー。
以前は手書きの部分もあったんだけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1d/dc080a0c7f59832342ab0e1646ae3a28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/70/a40d6e5b5881b7c3af7e026e50563ac5.jpg)
ボクは今回『おあしす丼』にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/30ce0ef778c245ba72f0cb6ed0f02466.jpg)
連れは?というと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b0/5f028063911d6e558c2583c5436ac84e.jpg)
出た!こしひかり定食!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b0/5f028063911d6e558c2583c5436ac84e.jpg)
時期が時期なのか、
お正月気分満載でございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6c/b5ad947d54ca743af4709d7b3e77a551.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/39/4ad51f3d5f8dd37f3f5fa4993e4744e6.jpg)
あとから昆布巻きまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/20/df7f8f5a079c222a86c4c30e50edd614.jpg)
帰りにアメちゃんまでいただきました!
ホント、ごちそうさまでした!!
食事のあとはひとっ風呂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/43/c9362c23df03cc5de2a34cbd57ee6344.jpg)
まつだい芝峠温泉『雲海』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/33/9e000d026e795f63cbcfd341bb53e136.jpg)
聞いてた話通りで、
露天風呂からの眺めは最高でした!
高い所の露天風呂の作りはココのように
浸かりながらも景色が見えるようじゃなきゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/199f66d9f83ff576ae98552cd9f8b60f.jpg)
ひとっ風呂のあとさらに移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/62/56b5819bbb8293c6e69283c3fc1a1f71.jpg)
津南原行きに乗車。
アナログ音源のデジタル化に興奮!
山崎バス停で下車。
20分ほどの接続で越後湯沢行きに乗車。
山道クネクネ大変だ…
18時35分に着いて5分の接続ではくたかに。
まだあと3分余裕が・・・って小走りしてたら
改札はスルーさせてくれるし
なんかホームから笛の音するし…
40分発かと思ってたら
38分の発車で、
車掌さんが「乗りますか?」って
ドア閉めずに待ってくれてました。
スミマセン、助かりました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c3/f00c264b938c5c4f4f0ae712d5b653c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/86/46254ade416027c87a2c3c27b1a16c4b.jpg)
160キロの走りっぷりを堪能!
19時ちょうどに十日町へ戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/ea36d1805410037c70f2ff50c0e1045a.jpg)
今回のミニトリップこれで終わり。
あとはひたすら下道で帰りました。
…ってず~っと助手席だったけど。。。
いやぁ、楽しかったぁ!
連れによると
「今日は引きが良かった」そうなので
大満足でございます!
新年一発目のミニトリップに
行って参りました!
朝4時40分にお迎えが来て長岡へ。
6時40分発の柏崎行きに乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/69/4147f00dbabe330b8ff841763ff115b8.jpg)
車内の様子↓
1時間半ほどで到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2e/9f8f2b68140d3ca10d6a135b3e8e2559.jpg)
乗って来たバス↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/01/4b115f6bd5da998c6b8a3bed1eb72990.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/59/48b718f13d23330db0204fd4f54aa086.jpg)
電車で長岡へ戻る。
指定席券売機で買ったがために
こんなきっぷになった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d5/d2900659b925ab741fa8bbd51ca68ef3.jpg)
乗って来た電車↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/67/fc85e1436972af347798a1ab84f2664f.jpg)
つづいては車移動。
道中でたこやきを買い食い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/98/0529e5d5b22e409d9edbaad48e542c47.jpg)
からしマヨネーズがいい味出してますな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3b/cc54b68d8ed74a0c6622d21b1943f5b1.jpg)
リクエストで、お昼ご飯食べに
またやって来てしまいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e0/4ff17768aa00412af4a277c2887c1e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5a/a730be79debbdd13473eb846a63f9c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f6/352a3f8499ca54552574380bc26991e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/87/cf2feb2b2079ef388127e7174352a9c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/89/114c9bfc7a4395ea6e8efdf95fb8ffce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/50/d98cf23cda9bcabedd9de882a05a631b.jpg)
こちらメニュー。
以前は手書きの部分もあったんだけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1d/dc080a0c7f59832342ab0e1646ae3a28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/70/a40d6e5b5881b7c3af7e026e50563ac5.jpg)
ボクは今回『おあしす丼』にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/30ce0ef778c245ba72f0cb6ed0f02466.jpg)
連れは?というと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b0/5f028063911d6e558c2583c5436ac84e.jpg)
出た!こしひかり定食!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b0/5f028063911d6e558c2583c5436ac84e.jpg)
時期が時期なのか、
お正月気分満載でございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6c/b5ad947d54ca743af4709d7b3e77a551.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/39/4ad51f3d5f8dd37f3f5fa4993e4744e6.jpg)
あとから昆布巻きまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/20/df7f8f5a079c222a86c4c30e50edd614.jpg)
帰りにアメちゃんまでいただきました!
ホント、ごちそうさまでした!!
食事のあとはひとっ風呂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/43/c9362c23df03cc5de2a34cbd57ee6344.jpg)
まつだい芝峠温泉『雲海』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/33/9e000d026e795f63cbcfd341bb53e136.jpg)
聞いてた話通りで、
露天風呂からの眺めは最高でした!
高い所の露天風呂の作りはココのように
浸かりながらも景色が見えるようじゃなきゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/199f66d9f83ff576ae98552cd9f8b60f.jpg)
ひとっ風呂のあとさらに移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/62/56b5819bbb8293c6e69283c3fc1a1f71.jpg)
津南原行きに乗車。
アナログ音源のデジタル化に興奮!
山崎バス停で下車。
20分ほどの接続で越後湯沢行きに乗車。
山道クネクネ大変だ…
18時35分に着いて5分の接続ではくたかに。
まだあと3分余裕が・・・って小走りしてたら
改札はスルーさせてくれるし
なんかホームから笛の音するし…
40分発かと思ってたら
38分の発車で、
車掌さんが「乗りますか?」って
ドア閉めずに待ってくれてました。
スミマセン、助かりました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c3/f00c264b938c5c4f4f0ae712d5b653c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/86/46254ade416027c87a2c3c27b1a16c4b.jpg)
160キロの走りっぷりを堪能!
19時ちょうどに十日町へ戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/ea36d1805410037c70f2ff50c0e1045a.jpg)
今回のミニトリップこれで終わり。
あとはひたすら下道で帰りました。
…ってず~っと助手席だったけど。。。
いやぁ、楽しかったぁ!
連れによると
「今日は引きが良かった」そうなので
大満足でございます!