9時半頃に帰って参りました。
952.5キロの総走行距離でございました。
3時頃『てっぱく』出て
川越から関越乗って、
6時頃に谷川岳でおなじみモツ煮食べたあと、

もうだいぶ前から眠かったから
トンネル抜けてすぐのトコで
昼寝したらあっという間に1時間半。
おかげで拡大深夜割引が
適用になったというオチでございます!!
今回の旅、
まぁほぼ予定通りでしたが、
予想外だったのが
5時半頃に京急鶴見市場駅近くの
ババの墓参り行ったら
5時に閉門になってて参れなかったのと、
その帰りに八丁畷駅前の踏切を
いつも通り渡ったら、
夕方は時間帯規制で渡れなかったらしく、
渡った先にお巡りさんがいらっしゃって
見事に切符切られちゃったくらいでしょうか???
嗚呼、15年間の積み重ねが・・・








952.5キロの総走行距離でございました。
3時頃『てっぱく』出て
川越から関越乗って、
6時頃に谷川岳でおなじみモツ煮食べたあと、

もうだいぶ前から眠かったから
トンネル抜けてすぐのトコで
昼寝したらあっという間に1時間半。
おかげで拡大深夜割引が
適用になったというオチでございます!!
今回の旅、
まぁほぼ予定通りでしたが、
予想外だったのが
5時半頃に京急鶴見市場駅近くの
ババの墓参り行ったら
5時に閉門になってて参れなかったのと、
その帰りに八丁畷駅前の踏切を
いつも通り渡ったら、
夕方は時間帯規制で渡れなかったらしく、
渡った先にお巡りさんがいらっしゃって
見事に切符切られちゃったくらいでしょうか???
嗚呼、15年間の積み重ねが・・・








