第1段去年の11月 トマトとニンニクのスパゲティ
第2段1月 カルボナーラ
第3段6月 渡り蟹のクリームスパゲティ
第4段7月 なすとホウレンソウのミートソーススパゲティ
第5段9月 サーモンのクリームスパゲティ
第6段10月 イカ墨のスパゲティ
そして祝1周年!第7段の今日。
ラブラ2オープン特需か、
いつもすんなりなのに今日は3組目で待ち。
悩みに悩んで待ちに待って出てきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1b/7f77189c2428c4764ecc40c187a68d1b.jpg)
きのこのクリームソーススパゲティ、もちろん大盛![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
相方はナスとホウレンソウのミートソース。
う~ん、うまいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
きのこそんなに好きじゃなくても
これなら食べられる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
クリームソース系、ハズレ無しだわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
次回はあさりのスープスパゲティにするかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
もしかしたら次回で
最終回になっちゃうかもな、
タイミング合わなくなって・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
ここでどーでもいいローカル情報![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
関東の方には当たり前の『カプリチョーザ』ですが、
新潟には市内中心部に2軒と新発田に1軒、
3軒しか無いんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ジョリーパスタなんてありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
五右衛門も見たことがないし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
それどころかサイゼリアだってそんなに無い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
それだけ貴重なスパゲティ屋が
職場近くにあるわけであります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
夜、最近食べ過ぎな分を消費しようとひとっ走り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
万代からやすらぎ堤を上ってこうとしたら
八千代橋から上流が工事で通行止に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
しぶしぶ対岸へ渡って
20分でドコまで行けるか…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
千歳大橋まで行けた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
我ながら結構行けるもんだな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
でも距離にすると往復で
6キロあるか無いかくらいだけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
次回のゲッティも楽しみなり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
第2段1月 カルボナーラ
第3段6月 渡り蟹のクリームスパゲティ
第4段7月 なすとホウレンソウのミートソーススパゲティ
第5段9月 サーモンのクリームスパゲティ
第6段10月 イカ墨のスパゲティ
そして祝1周年!第7段の今日。
ラブラ2オープン特需か、
いつもすんなりなのに今日は3組目で待ち。
悩みに悩んで待ちに待って出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1b/7f77189c2428c4764ecc40c187a68d1b.jpg)
きのこのクリームソーススパゲティ、もちろん大盛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
相方はナスとホウレンソウのミートソース。
う~ん、うまいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
きのこそんなに好きじゃなくても
これなら食べられる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
クリームソース系、ハズレ無しだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
次回はあさりのスープスパゲティにするかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
もしかしたら次回で
最終回になっちゃうかもな、
タイミング合わなくなって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
ここでどーでもいいローカル情報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
関東の方には当たり前の『カプリチョーザ』ですが、
新潟には市内中心部に2軒と新発田に1軒、
3軒しか無いんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ジョリーパスタなんてありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
五右衛門も見たことがないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
それどころかサイゼリアだってそんなに無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
それだけ貴重なスパゲティ屋が
職場近くにあるわけであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
夜、最近食べ過ぎな分を消費しようとひとっ走り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
万代からやすらぎ堤を上ってこうとしたら
八千代橋から上流が工事で通行止に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
しぶしぶ対岸へ渡って
20分でドコまで行けるか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
千歳大橋まで行けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
我ながら結構行けるもんだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
でも距離にすると往復で
6キロあるか無いかくらいだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
次回のゲッティも楽しみなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)