五月晴れの今日、出掛けたくなる陽気に誘われて、
・いつも週末になるとただやって来るホット君
・月潟でボランティアに勤しむ彼
・よく日曜日になるとパパに連れられてやって来るバス好き君
いろんな方が(営)へやって来たのですが、そんななか
千葉県の、しかも佐倉のJo座にお住まいで、さらに
K成電鉄の運転士さんと整備士さんという方がお越しになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/8e3729e3e893f5440225986b49435579.jpg)
昨日は佐渡、そして今日は当(営)へという流れだったらしいんだけど、
この電車の運転士さん、ただ者じゃありませんでした。
自家用車、三菱ギャラン。ふそうのロゴ付けたうえにシフトノブはふそうのヤツだし、
ネプチューンのスイッチが付いてると思ったらウィンカーあげるとキンコンキンコン鳴るし。
いつぞや六日町で東洋バスを見かけたという記事を書きましたが、
その東洋バスを六日町へ繋いだのがこの方らしく、ボクが
「そういや六日町で東洋バスを見た」と言うと
ケラケラ大笑いし出してそんなことを言い出すし。
昔四街道にあった『おなは貿易』の存在を知ってたし。
さらに事務所もN氏が驚いてたんだけど、
なんだか北海道でスクールバスに使われてた動く骨董品を引き取った団体の一人だとか…
いろんなトコにコネクションがあるらしくいろんな話が出るわ出るわ…
この方とお知り合いになっておけば
今後の中古車導入に新しいルートが開拓出来るかもしれない、と
「今度来たときはコーシン牛乳をお土産に買ってきて!」
などと、かなり地元トークで盛り上げて繋ぎを付けておきました。
佐倉のJo座のK成の人にまさかこんなところで会うなんて。
おまけにその人が飛んでもない人だなんて。。。
恐ろしや、この世の狭さ・・・
・いつも週末になるとただやって来るホット君
・月潟でボランティアに勤しむ彼
・よく日曜日になるとパパに連れられてやって来るバス好き君
いろんな方が(営)へやって来たのですが、そんななか
千葉県の、しかも佐倉のJo座にお住まいで、さらに
K成電鉄の運転士さんと整備士さんという方がお越しになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/8e3729e3e893f5440225986b49435579.jpg)
昨日は佐渡、そして今日は当(営)へという流れだったらしいんだけど、
この電車の運転士さん、ただ者じゃありませんでした。
自家用車、三菱ギャラン。ふそうのロゴ付けたうえにシフトノブはふそうのヤツだし、
ネプチューンのスイッチが付いてると思ったらウィンカーあげるとキンコンキンコン鳴るし。
いつぞや六日町で東洋バスを見かけたという記事を書きましたが、
その東洋バスを六日町へ繋いだのがこの方らしく、ボクが
「そういや六日町で東洋バスを見た」と言うと
ケラケラ大笑いし出してそんなことを言い出すし。
昔四街道にあった『おなは貿易』の存在を知ってたし。
さらに事務所もN氏が驚いてたんだけど、
なんだか北海道でスクールバスに使われてた動く骨董品を引き取った団体の一人だとか…
いろんなトコにコネクションがあるらしくいろんな話が出るわ出るわ…
この方とお知り合いになっておけば
今後の中古車導入に新しいルートが開拓出来るかもしれない、と
「今度来たときはコーシン牛乳をお土産に買ってきて!」
などと、かなり地元トークで盛り上げて繋ぎを付けておきました。
佐倉のJo座のK成の人にまさかこんなところで会うなんて。
おまけにその人が飛んでもない人だなんて。。。
恐ろしや、この世の狭さ・・・