今日の日中はホントいい天気でしたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fb/5e119d3ec40c083f71044f9c17c379bc.jpg)
日中「は」としたのは他でもなく
夜になったら時雨れて雨がバッサバッサ降ってきたからで。
今なんて雷ピカピカ近くでゴロゴロ。ホント、どうなってるんでしょうか…
こんな関東みたいな晴れた日はどっか行きたくなってきますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c4/5eb4b7897e0c72f1bc98967300592b85.jpg)
というわけで今日は新発田まで行ってきましたよ!
仕事なような、私事なような、そんな感じでしたけれども。
数ヶ月前に当(営)の分会長が新発田(営)の分会長に
「当(営)じゃICレコーダーの音楽プレーヤー機能を利用した車内放送ってのをやっている」
と話をしたところ
「月〇温泉のシャトルバスでも使えないだろうか?」
という相談があったそうです。
それがボクのところへやって来て
「8トラテープさえあれば簡単にできますよ!」
と答えたところ、しばらく経った先週木曜日に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/70/6603b8d8bc6b65c9f01d0b998e3760d4.jpg)
8トラテープが送られてきました。
さっそくわが家のデッキにかけてみたところ普通に回ったもんですから、
すみやかにAmazonへレコーダーを発注。
さっそく編集作業にとりかかったところ、
停留所の数がそんなに無いもんですからサクサクと5時間程度で終わって。
その他モロモロ準備をしたところ日曜には輸出準備完了。
日程調整をしたところ「今日しかない!」ってことになりまして、
早番終わったあとに床屋でツーブロックの下だけ刈ってもらってから納品に行ったわけです。
新発田の分会長とはほぼFAXでやりとりしてたので
電話で会話したのは昨日、直接お会いしたのは今日が初めてでして。
「いやぁ、遠くからわざわざスミマセン」
「いやいや、技術を買っていただいた訳ですから、これくらいは!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b2/7866a196a4772bcb0219dac3fa51d558.jpg)
機械の使い方の説明、(営)のパソコンへのデータの注入、車内への配線作業、
4時半頃に伺って7時過ぎに無事終了しました。
「どうもありがとうございました!これ持ってってください」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cc/d7105e93a60ea0ae88a0c17da4601a94.jpg)
「なんかかえってスミマセン。何かありましたらまたご連絡ください!」
このまま帰るのもなんだから、(営)の近くに住んでる辞めちゃった同期に電話してみると、家に居ると。
「なら顔出すから、近くの菓子屋まで出といてよ!」
久々に会って話しをしてると、休みの話に。
「オレはだいたい日曜休みで、今度の月曜も休み。koshinmilk君は?」
「オレは月・火で休み。」
「んじゃ今度の月曜、温泉でも行く?」
「いいねぇ、行こ行こ!」
というわけで、今度の月曜は温泉行ってきますよ~!
今からワクワクするほど楽しみです!
((o(^-^)o))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fb/5e119d3ec40c083f71044f9c17c379bc.jpg)
日中「は」としたのは他でもなく
夜になったら時雨れて雨がバッサバッサ降ってきたからで。
今なんて雷ピカピカ近くでゴロゴロ。ホント、どうなってるんでしょうか…
こんな関東みたいな晴れた日はどっか行きたくなってきますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c4/5eb4b7897e0c72f1bc98967300592b85.jpg)
というわけで今日は新発田まで行ってきましたよ!
仕事なような、私事なような、そんな感じでしたけれども。
数ヶ月前に当(営)の分会長が新発田(営)の分会長に
「当(営)じゃICレコーダーの音楽プレーヤー機能を利用した車内放送ってのをやっている」
と話をしたところ
「月〇温泉のシャトルバスでも使えないだろうか?」
という相談があったそうです。
それがボクのところへやって来て
「8トラテープさえあれば簡単にできますよ!」
と答えたところ、しばらく経った先週木曜日に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/70/6603b8d8bc6b65c9f01d0b998e3760d4.jpg)
8トラテープが送られてきました。
さっそくわが家のデッキにかけてみたところ普通に回ったもんですから、
すみやかにAmazonへレコーダーを発注。
さっそく編集作業にとりかかったところ、
停留所の数がそんなに無いもんですからサクサクと5時間程度で終わって。
その他モロモロ準備をしたところ日曜には輸出準備完了。
日程調整をしたところ「今日しかない!」ってことになりまして、
早番終わったあとに床屋でツーブロックの下だけ刈ってもらってから納品に行ったわけです。
新発田の分会長とはほぼFAXでやりとりしてたので
電話で会話したのは昨日、直接お会いしたのは今日が初めてでして。
「いやぁ、遠くからわざわざスミマセン」
「いやいや、技術を買っていただいた訳ですから、これくらいは!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b2/7866a196a4772bcb0219dac3fa51d558.jpg)
機械の使い方の説明、(営)のパソコンへのデータの注入、車内への配線作業、
4時半頃に伺って7時過ぎに無事終了しました。
「どうもありがとうございました!これ持ってってください」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cc/d7105e93a60ea0ae88a0c17da4601a94.jpg)
「なんかかえってスミマセン。何かありましたらまたご連絡ください!」
このまま帰るのもなんだから、(営)の近くに住んでる辞めちゃった同期に電話してみると、家に居ると。
「なら顔出すから、近くの菓子屋まで出といてよ!」
久々に会って話しをしてると、休みの話に。
「オレはだいたい日曜休みで、今度の月曜も休み。koshinmilk君は?」
「オレは月・火で休み。」
「んじゃ今度の月曜、温泉でも行く?」
「いいねぇ、行こ行こ!」
というわけで、今度の月曜は温泉行ってきますよ~!
今からワクワクするほど楽しみです!
((o(^-^)o))