令和になって1年が経ちました。
令和元年スタートの時、世の中がこんなことになるなんて誰が思ってたでしょうか。
しんどいGWの最中ですが、『我慢ウイーク』としてジッとしてましょう。
さて、2011年度のオレの1週間乗り通し車両だった車で、【第1回】から【第11回】だったりとかたまに乗ったときとかに何かと手入れしたオレの愛車が、、、

4月の10日で廃車になってしまいました。
向かって左側の車両です。晩年はLEDに改造されました。


一生懸命キレイにした車内。9年も経つとすっかり汚くなりました。




『給油手袋』は当時貼ったもの。


『センサー』もそのひとつ。



「足元のセンサーにかかるとドアが閉まらないので、、、」って言うのに使ってた名残。いっぱい乗せたもんなぁ。

新車として当(営)にされた車だったそうです。
その中のたった1年だけでしたけど、やっぱ無くなるとなると寂しいですね。。。
長い間お疲れさまでした。ありがとうございました。
令和元年スタートの時、世の中がこんなことになるなんて誰が思ってたでしょうか。
しんどいGWの最中ですが、『我慢ウイーク』としてジッとしてましょう。
さて、2011年度のオレの1週間乗り通し車両だった車で、【第1回】から【第11回】だったりとかたまに乗ったときとかに何かと手入れしたオレの愛車が、、、

4月の10日で廃車になってしまいました。
向かって左側の車両です。晩年はLEDに改造されました。


一生懸命キレイにした車内。9年も経つとすっかり汚くなりました。




『給油手袋』は当時貼ったもの。


『センサー』もそのひとつ。



「足元のセンサーにかかるとドアが閉まらないので、、、」って言うのに使ってた名残。いっぱい乗せたもんなぁ。

新車として当(営)にされた車だったそうです。
その中のたった1年だけでしたけど、やっぱ無くなるとなると寂しいですね。。。
長い間お疲れさまでした。ありがとうございました。