温泉同行会加茂支部Kちゃんが「健康診断受けなきゃいけなくて新潟に帰るんすよ」「この日どっか行きましょう」って言ってくれたので、せっかくなら放課後じゃなくて1日かけてどっか遠征行こうかなぁ?って。
というわけで今日は有休取って遠征旅に行ってきました。
8時過ぎにウチへ来てもらってオレの車にのりかえ。南下南下して川口の道の駅でこごみ買ったりなどをして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/63/f622636a9a41c4f0e128fae162f50f62.jpg?1714139152)
11時過ぎに早めのお昼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8c/e1bc9ed507e5ec3ec78b0a3eb049e71d.jpg?1713695975)
オレはラーメンにした。
お腹満たして本日の1湯目。
リクエストにお応えして貝掛温泉へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/67/0c54e1b8d1a5bd18cbd3df39608352a8.jpg?1713695976)
うん、相も変わらずぬるい!広い露天風呂の奥にある小さい露天風呂、ここ熱めのはずだったのにクソぬるで、露天風呂は全部がぬるめのお湯。いやいやココはコレが良いのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/67/0c54e1b8d1a5bd18cbd3df39608352a8.jpg?1713695976)
うん、相も変わらずぬるい!広い露天風呂の奥にある小さい露天風呂、ここ熱めのはずだったのにクソぬるで、露天風呂は全部がぬるめのお湯。いやいやココはコレが良いのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d6/4c32423def240e5d3d567f6e9ffd673a.jpg?1713695975)
内湯→露天風呂→内湯とぬるいの満喫で、12時20分に浸かり始め「さぁ上がろうか」となったのは2時半、2時間も浸かってました。
「ココは下よりも2週間から1ヶ月くらい遅いんですよ」と庭の手入れをしていた方が教えてくれました。その通りで桜はまだまだ咲いていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2c/02f4f935578af2560f99e8f06f17eb05.jpg?1714139580)
15時過ぎに貝掛温泉を出発、大沢から峠を越えて十日町へ、十日町からまた峠を越えて車を走らせること1時間20分、次のリクエストの地に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a7/07a13afe39fec4bacccc694a90fb80a8.jpg?1713695975)
ココへ来たらこの写真を撮らねばならんのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a4/6668fe69843d44d7a696f7cd7f26e047.jpg?1713695975)
さ、お風呂入ろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/77/dc5e25026fa671f345a56bbfe6942a8a.jpg?1713695975)
こじんまりとしたサウナ。時間が時間でとても空いててサウナは貸切で2セット。「オレ昨日も明日もサウナなんで2セットでいいっすわ」どれほど好きなんサウナ😅とてもいい温度な茶褐色の露天風呂にのんびり浸かり、熱めの内湯で1時間半を締めくくりました。
「夕飯、やっぱりあそこに行きたい」ということで、燕まで戻ってきて食事処日の出へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4e/84e307a7b8a9303e908ae0e850dcff59.jpg?1713695975)
「飲んでくださいよ」と言ってくれたので、一旦ウチで車をチェンジして向かいまして、ありがたく頂戴しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/78/69507a10481ffea2560a9e8535ff46b5.jpg?1713696018)
Kちゃんのマグロ脳天定食に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f1/e4d8eaa29f30ac2cf6e207bc4a1e2acc.jpg?1713696018)
豚の角煮、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8b/645072f854f9a8125d1b5726c3a2cef1.jpg?1713696018)
そして「食べてみたい」ってことでナガスクジラの刺身。コレだいぶスジっぽかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/81/b1011098d0222de9de561e9af568ed22.jpg?1713696018)
しかしこのお店、いつ行っても人が居る。しかも渋いお店なのに年齢層が低い。今日はオレが一番歳上なんじゃないか?ってくらいだった。関西から来てるっていう10人位の団体さんが去っていって20人居ないくらいの学生の集まりみたいのがやって来たし。住宅街の食堂だっていうのにスゴいな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8b/645072f854f9a8125d1b5726c3a2cef1.jpg?1713696018)
そして「食べてみたい」ってことでナガスクジラの刺身。コレだいぶスジっぽかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/81/b1011098d0222de9de561e9af568ed22.jpg?1713696018)
しかしこのお店、いつ行っても人が居る。しかも渋いお店なのに年齢層が低い。今日はオレが一番歳上なんじゃないか?ってくらいだった。関西から来てるっていう10人位の団体さんが去っていって20人居ないくらいの学生の集まりみたいのがやって来たし。住宅街の食堂だっていうのにスゴいな…
そんなお店から9時半にウチへ送ってもらっておひらき。
「じゃ、またね!ちゃんと教えた通りにバッテリーのマイナス端子外してから東京帰るんよ!」
ウチへ帰ってこごみでもってさらにもう一杯やったのでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/fa9e151841989e2424184d5567525a68.jpg?1713696018)
いやぁ、今回も楽しかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/fa9e151841989e2424184d5567525a68.jpg?1713696018)
いやぁ、今回も楽しかったなぁ。
若者が遊んでくれるって、こんないいことありませんね。ホントありがたいお話です。
来年から社会人。社会人になれば環境変わって段々と疎遠になっていくのがわかっているんでね、せっかくおともだちになれたので今のうちに大いに遊んでおきたいなと、そう思っております。