連勤10日目、どうにか起きられました。
さくらももこさん亡くなってもう6年も経つのか?ちびまる子ちゃんのアニメが始まったの平成2年だって。そんな経つか?経つわなぁ。よぉ考えたら初めて買ったCDがおどるポンポコリンだもんなぁ…
NHKラジオの「今日は何の日」を聴いてそんなことを思いました。

仕事は昨日で峠は越えたはず。
あとは下り坂、勢いだけで行くのみ。
読者さんもウチのヨメさんも言ってたけど今年の夏は去年に比べると涼しい気がします。
特に朝夕はしっかり季節が進んだようなそんな感じするし…
ただまだまだ油断はできないよなぁ。
さ、下り坂下ろ!
加茂支部長!気を付けて帰ってください!台風来てるみたいだから尚の事気を付けて!来月こそは遊びましょう
などと考えながら出勤しました。


お盆真っ只中の休憩時間、昼サイクリング@西区に繰り出しました。
稲穂も実ってきているわ。

目的地のマメ自販機到着。

あるか?

あるじゃん!やった〜!

400円✕2ゲット!

ここまで来たらついでです、いっぺこ〜とに寄ってみました。

売られてるねぇ。

「新潟茶豆は本日最終日です」ならコレのデカいのを買っていくか。

つづいての目的地に到着。

『マメのついでに靴を買う』
なので今回もいつ買ったか覚えてられるだろう。

ほぼ1年か…もった方だな今回の靴。いやいや、コーキングで修理してるし底は無いし穴あいてるし、どうにかもたせた方か😅

新しい靴を買って履いて戻りました。

もうすぐゴール。
戻ってメシ食って昼寝しよう。

しごおわ。
さぁ明日も頑張ろ〜!

日がだんだんと短くなってるのがわかります。

家帰って買ってきたマメを茹でました。

日がだんだんと短くなってるのがわかります。

家帰って買ってきたマメを茹でました。
「お湯が ぐわらんぐわらん と煮いている」

昼サイクリング終わってから営業所で例の車の写真撮りました。
それは別記事にしよっかな…