漆山のますや食堂、6月くらいから『臨時休業』が続いていて「もはやこれまでか…」と思っていました。こないだ水曜日にお店の前を通りかかったら、やってはいなかったけどなんだか様子が以前と違っていて。金曜日の営業時間中に通りかかったら、なんと戸が開いていて覗き込むと中に持ち帰り用の品々が用意されているではありませんか!「キターっ!」早々に電話で予約して今日引き取りに行ってきました。










漆山のますや食堂の次は味方のマスヤへ。
星長のおぼろ豆腐あんじゃん!



ピーナッツハニーじゃん!

オレが大好きなドレッシングも!ただ、JANにマジック引かれてるのが気になる。定番カット?

噂に聞いた通りでいろいろと売ってるお店でした。
最後にガチャしてみました。いいの当たりませんでした。

燕高校の近くの全日食チェーンにもドレッシングが。全日食チェーンだと意外とあるのかなぁ?

ドンキに行きました。新潟Tシャツ委員会のではなさそうなTシャツが売られてました。
夕飯は肉チャーハンの残り。冷めても美味い!







長期休業の理由を伺いました。
「7月8月と暑いんでね、厨房が、お休みいただいて、9月からまた始めたんですよ。」
そして…
「年寄りですけどね、もう少し頑張りますよ!」
えぇ、ご無理なさらない程度で是非とも続けてください!



もう食べられないかと思っていた味に再会出来ると美味さが倍増するってもんです!

漆山のますや食堂の次は味方のマスヤへ。

星長のおぼろ豆腐あんじゃん!



ピーナッツハニーじゃん!

オレが大好きなドレッシングも!ただ、JANにマジック引かれてるのが気になる。定番カット?

噂に聞いた通りでいろいろと売ってるお店でした。
最後にガチャしてみました。いいの当たりませんでした。

燕高校の近くの全日食チェーンにもドレッシングが。全日食チェーンだと意外とあるのかなぁ?

ドンキに行きました。新潟Tシャツ委員会のではなさそうなTシャツが売られてました。

夕飯は肉チャーハンの残り。冷めても美味い!
