koshinmilkのひとりごと

千葉県から2007年に新潟へ移住したkoshinmilkの、近況報告・自己満足のための日記。2005/03/13~

ダイエットしなきゃ!

2013-07-09 21:10:36 | 運動
4ヶ月近く頑張ってきた試験も
無事に合格(仮)で終わったし、

これからは本腰入れて
ダイエットに励まなければ



というわけで早速、今、
ラスト1本を残した2時間の休憩使って
1時間ばかりジョギングしてきたよ







ウォーターシャトルもなんだか洒落て
お酒を楽しみながらのナイトクルーズ
いいなぁ





8キロもないコースを
1時間かけて走りました



調べによるとダイエットするなら
時間をかけてのんびり走るのが
いいんだって

これなら無理なくできそうだね



さ、ラスト1本も
安全に参りましょ~っ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験結果発表

2013-07-09 10:05:57 | 日記
先週2日に受けてきた試験の合格が今日9時15分頃
インターネット上でなされてました。

「10時までに発表されます」って言ってたから
結構はやかったねぇ。



こちら受験票。





そして↓が
インターネットの画面。

番号あるかなぁ・・・・・








あった~あったよ~~~っ




おめでとうございます!



いやぁ、ホッとしたわ!!!



これで今日から心おきなく
運動の方へ打ち込める、はず・・・



後日正式な合格通知が来るはず。

そうしたら免許証の申請だな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいまぁ

2013-07-05 22:14:36 | たびの記録
9時半頃に帰って参りました。

952.5キロの総走行距離でございました。



3時頃『てっぱく』出て
川越から関越乗って、
6時頃に谷川岳でおなじみモツ煮食べたあと、



もうだいぶ前から眠かったから
トンネル抜けてすぐのトコで
昼寝したらあっという間に1時間半。

おかげで拡大深夜割引が
適用になったというオチでございます!!



今回の旅、
まぁほぼ予定通りでしたが、
予想外だったのが
5時半頃に京急鶴見市場駅近くの
ババの墓参り行ったら
5時に閉門になってて参れなかったのと、
その帰りに八丁畷駅前の踏切を
いつも通り渡ったら、
夕方は時間帯規制で渡れなかったらしく、
渡った先にお巡りさんがいらっしゃって
見事に切符切られちゃったくらいでしょうか???

嗚呼、15年間の積み重ねが・・・


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験終わった~!

2013-07-02 16:00:49 | たびの記録
試験終わった~!

とりあえずやるこたぁやった!!

あとは結果を待つだけだ!



さっさと試験をやっつけたから
予定より早くホテルにチェックイン。

このあと5時から
写真のトコで親子会。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時は来た

2013-07-02 13:00:39 | たびの記録
時は来た。

バスの中でこっそりと、
暗い時には明かりの下にわざと停め、
昼時を避けて寺山の食堂で、
暑いときには図書館へ行って、
3月からやってきた成果を
いかんなく発揮できればと思います。



今回の受験にあたって、
(営)の所長にはご倒をかけました。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。



しかしなぜここの喫煙所のベンチには
佐倉クレーン学校って書いてあるんだ???



閉校したのか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする