江少剣ブログ

東京都江東区にある剣友会「江少剣」の活動内容や連絡事項などを掲載します。

56歳一刀貫の剣道挑戦記~二百四十五本目!

2024年09月23日 | 一刀貫の剣究室

今日は朝から涼しいですねぇ、昨夜はエアコン付けずに寝てみました。のどが渇いて一度起きたくらいで、あとはよく眠れた気がします。やっと秋の気配でしょうか。

さて昨日は、江東区剣道連盟の「指導者講習会」でした。四段に合格してから参加させて頂くようになり、今回で八回目です。週に一度ですが連盟本部の稽古にも、少しでもマシになるようにとこれは自分の為に参加しておりますが、割と一人ぼっちで肩身の狭い思いをしているのですけれど。昨日は江少剣からも七段の先生がお二人、六段の先生がお二人、五段の先生おひとりが参加、私が一番下っ端と何だか心強い。六段のM本先生とY崎先生で急遽剣道形を披露されることにもなり。江東区の先生方から賞賛の拍手と共に、範士八段の先生からも「迫りくるものがある」というようなお褒めの言葉を頂いてらっしゃいました。そういう事も相まって、何ともこう「嬉しい楽しい」と心浮き立つ一日でありました(笑。

普段の稽古は自分の為ですが、指導者講習会は全く持って子供たちの為と、少なくとも私は思っております。内容は座学から日本剣道形、剣道基本稽古法、審判講習とみっちりと行います。どれも子供たちに指導する際に、少しでも参考になるようにと指導を頂きます。とかく私のような研鑽の浅い者には、大変参考になる講習会です。

正直、普段から子供たちに話しするのはとても難しく、責任感を覚えます。子供たちの剣道をみて、感じる事はあります。でもそれは正しい事なのか、今言うべきことなのか、直さなくてもいいのではないか。いつも悩みます。そして審判の判定も間違えてしまったら、子供たちはやはり傷つきます。その子の剣道人生を、いや人生そのものを変えてしまうかもしれない。出来る事ならやりたくないくらいの思いですが、そういうわけにもいかないので必死です。

ただ私は他でもない「私」という初心者を一生懸命育ててきましたので、その点はもしかしたら何か利点があるかもしれません。でもいつもいつも感じるのは、たとえ初心者の子供であっても、一緒に稽古をすると、教えられることばかりだなという事。先生方にも子供たちにも、教えられてばかり。ありがたいなと思います。

さて一刀貫、このあと仕事の都合でちょっと姿を見せなくなるかもしれませんが、しばらくで戻って参ります

これからも子供たちと一緒に稽古をして、楽しく精進して参りたいと思います。引き続き、なにとぞよろしくお願い致します!!

ぜひ私たちと一緒に、気持ち良い汗をかいてみませんか!

色々なご質問や、体験入会の御申し込みなど、お気軽にお問い合わせ下さい!
click! 江少剣HPトップへ!
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*・゜・*
江東区 で40周年の歴史ある 剣道・剣友会
江少剣 剣士募集!!
koshoken@yahoo.co.jp まで!

LINEからも!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 56歳一刀貫の剣道挑戦記~... | トップ | 56歳一刀貫の剣道挑戦記~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

一刀貫の剣究室」カテゴリの最新記事