
昨夜の稽古ではダースベイダーのような先生が現れ、改めて江少剣すげええ!と思った一刀貫ですみなさんこんにちわw。ファイヤー先生、ぜひ動画見せてくださいね!
さて昨夜も基本を意識しつつの稽古。稽古するたびに基本稽古の大事さが身に染みる次第。構えに素振りや足さばき、ちゃんとバランスをもって正しく行うのは難しいですね。先生にも何度も注意を頂きます。もう一度最初から、基本稽古をちゃんとやってみようと思っています。なぜなら「基本稽古の継続なくして、我が成長なし!」と見切ったからです!(←威張って言うな。
えっと、ただ一つ問題がありまして。基本稽古から最後の自由稽古までかっちり行ってしまうと、これ写真撮る時間がありませんでw。HP委員会の広報活動がちょいとおろそかになりがち。みなさん稽古の写真や動画を撮られたら、ぜひ一刀貫までお寄せくださいね!
あ、そのうちHPトップに掲載する「江少剣PR動画」みたいのも作ってみようかと思っています。それはまず、「真夏の江少剣HP委員(飲み)会~参加者自由」で良く話し合ってから制作に入りたいと思いますー。
いやー、そろそろ本格的に暑くなってきて稽古も辛くなってきました。しかし私には1年間、江少剣の稽古で下を廻ったという経験があります。あの8月第一週の辛さ!立ちくらみはするわ耳は遠くなるわw。あれを思い出せば、まだまだ全然へっちゃら!です。経験て大事ですねー。
水分ちゃんと採って、明るく楽しく元気よく!一刀貫と一緒に頑張りましょうー!!
明かるく楽しく元気よく!
ぜひ私たちと一緒に、気持ち良い汗をかいてみませんか!
色々なご質問や、体験入会の御申し込みなど、お気軽にお問い合わせ下さい!←click! 江少剣HPトップへ!
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*・゜・*
江東区 で40周年の歴史ある 剣道・剣友会
江少剣 剣士募集!
koshoken@yahoo.co.jp まで!
最近稽古するたびに、なんだかしっくりこない状況に陥っており、一刀さんのおっしゃる通り、基本稽古の重要性をひしひしと感じております。
特に昨夜は日頃子供達をいじめているバチがあたり、ガッツリとジェダイマスターにしごかれてしまい、基本もクソもないへろへろ打ちになってしまいました。
素振りちゃんとやらなきゃ。
動画、ちょっと今回は小分けにし過ぎてすみません。次はもう少し長回しします。
あ、そうそう、動画は自分の稽古を客観的に見られるいい機会ですが、もう1つの効果を発見しました。撮影してると子供達が緊張して手を抜きませんw証拠残っちゃうからね〜w
という僕も耳は遠くなったりしますハイw。
今年は一緒に痩せましょう!ww。
ていうかジェダイマスター達は体力ありますよなあ・・・。やっぱ経験値が違いすぎるんでしょうねえ、とはいえ心底驚きますよ。疲れた感、全然見せませんからねえ。
ははは、なるほどそんな効果があるんですねえww僕は写さないでマジで。