こてはし鉄道日記

鉄道模型車両、マイレイアウト紹介(16番ゲージ)など中心に・・・

車止め 近鉄 宇治山田駅

2014-08-18 | 建物、施設

伊勢神宮の玄関口である宇治山田駅。昭和の名建築として知られる、堂々たる駅舎・・・

元々は終着駅であったが 大阪万博時に 鳥羽まで路線が延長され ナローゲージだった 志摩線を改軌して賢島まで 特急が直通するようになった・・・

と いうわけで 4線中2線のみに車止めが!!

驚くのは ホームが3Fにあって 脇には自動車が!!   この宇治山田駅が終点であった頃 特急列車で 到着したお客さんをそのまま バスに乗せて 鳥羽 志摩方面へ運んだ名残りとか・・・     T様から コメント共々画像を頂きました。 有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする