11月11日金曜日の夜は、妻と二人で新橋第一ホテルに泊まりました。
僕は初めて泊まりましたが、駅や繁華街に近く中々便利で綺麗なホテルでした。
朝少し早く起き、大天丸が在った烏森通りに向かいました。
ビルは昔と同じように建っていましたが、
大天丸が在った1階は洋服屋さん、地下のバーはテナント募集、2階は、堀部美容室ではありませんでした。向かって右側のタバコ屋さんは、そのままでオバサンが店番をしていました。僕が居たのは、40年前ですから、あのオバサンも若かったのでしょう・・・
タバコ屋さんの裏にキャベツなど野菜を置く物置が在りましたが、そのまま変わらずに在りました。
40年前、この辺りはマージャン屋さんが多かったのですが、今は余り見掛けませんでした。
大天丸の隣りに祠が在りましたが銀行の1部になっていました、
相変わらず、日立の看板を付けた八洲電機はそびえていました、嬉しい事です。
親しい方が麻布ふれあい祭りにカレーの模擬店を出すというので立ち寄りました。
六本木の大通りの裏にこんな場所が在るとは知りませんでした。
真正面に幼稚園と小学校が在り、校門は閉ざされていますが、
門の外で親達が子供を迎えに来ています。
昔は校門が開いていたのでしょう・・・
今は可笑しな人間が増え、微笑ましい中にも緊張感が有ります。
真面目な2人が、ぎこちなく動き回り、素人丸出しで良い感じ!
素人が玄人の真似をすると臭くなります、中々の売り上げで人気の程が伺えます。
今度は、お台場に出店すると話していました、
見かけましたら食べて上げて下さい、カレ~ですよ~!
スリランカの「カレーの壺」とバナナの花、
ジャック・フルーツの缶詰を買い帰って来ました。
説明書通りに会社で作ってみる事にします。
写真は出前の時、信号で捕まると中を覗いていた錠前屋さんです。
建物は当時と同じですが、玄関の錠前が展示して有りました、当然ですが・・・
当時は展示物の中に女性の貞操帯が飾ってあり、興味深げに眺めていました。
僕は初めて泊まりましたが、駅や繁華街に近く中々便利で綺麗なホテルでした。
朝少し早く起き、大天丸が在った烏森通りに向かいました。
ビルは昔と同じように建っていましたが、
大天丸が在った1階は洋服屋さん、地下のバーはテナント募集、2階は、堀部美容室ではありませんでした。向かって右側のタバコ屋さんは、そのままでオバサンが店番をしていました。僕が居たのは、40年前ですから、あのオバサンも若かったのでしょう・・・
タバコ屋さんの裏にキャベツなど野菜を置く物置が在りましたが、そのまま変わらずに在りました。
40年前、この辺りはマージャン屋さんが多かったのですが、今は余り見掛けませんでした。
大天丸の隣りに祠が在りましたが銀行の1部になっていました、
相変わらず、日立の看板を付けた八洲電機はそびえていました、嬉しい事です。
親しい方が麻布ふれあい祭りにカレーの模擬店を出すというので立ち寄りました。
六本木の大通りの裏にこんな場所が在るとは知りませんでした。
真正面に幼稚園と小学校が在り、校門は閉ざされていますが、
門の外で親達が子供を迎えに来ています。
昔は校門が開いていたのでしょう・・・
今は可笑しな人間が増え、微笑ましい中にも緊張感が有ります。
真面目な2人が、ぎこちなく動き回り、素人丸出しで良い感じ!
素人が玄人の真似をすると臭くなります、中々の売り上げで人気の程が伺えます。
今度は、お台場に出店すると話していました、
見かけましたら食べて上げて下さい、カレ~ですよ~!
スリランカの「カレーの壺」とバナナの花、
ジャック・フルーツの缶詰を買い帰って来ました。
説明書通りに会社で作ってみる事にします。
写真は出前の時、信号で捕まると中を覗いていた錠前屋さんです。
建物は当時と同じですが、玄関の錠前が展示して有りました、当然ですが・・・
当時は展示物の中に女性の貞操帯が飾ってあり、興味深げに眺めていました。